[フレーム]

2013年01月

先週末、滋賀は野洲文化ホール、兵庫は神戸文化ホールでの公演が終了しました。
どちらもお初な場所でのライブでした。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
来れずともいつもありがとうございます。

野洲文化ホールでのMCは「この会館の名前がね!思わず、"さん"って付けたくなっちゃう...yasuさん文化ホールってね!」とDAIGO氏。そして、そんな翌日の神戸文化ホールは我らがAcid Black Cherryのyasu兄貴のお誕生日でした!「本人不在のエアーバースデーパーティー」とDAIGO氏は言っておりましたが、こういう素敵な日にライブをできて、また、集まって下さったたくさんの皆さんと同じ時間を共有できるのは素敵ですね。
そして、何より、BREAKERZメンバーも大尊敬のyasu兄貴、おめでとうございます!!

この模様はDAIGO氏のブログに詳しくアップされているので、ぜひチェックしてみて下さい。


本日の写真...
メンバーが写っている写真ではないのですが、こちらは朝、これからステージを仕込むホールの状態で、メンバーが立つステージ上に敷く、パンチと呼ばれるカーペットを運んでいるスタッフさんの姿もチラッと写っています。
ツアーはまだまだ続きますが、体調は崩さず、健康に安全に、「楽しかったー!」「良かったー!」と思っていただけれるツアーになればと思います。


mi


振り返れば、2012年11月16日、ベストツアーの初日の浜松窓枠のメンバー楽屋にて、たまたま話の流れで「ボールペンで字、上手く書けます??」という何気ない会話が、のちに5人の男たちを熱くさせるとは、誰が予想しただろうか??

そう、ライブハウスツアー全会場で行なった、「誰が字がうまいか選手権!!」
こちらの字の発表です(笑)
DAIGO氏より、「そのうち、スタッフダイアリーでアップするから!」と毎会場でのMC、すでにプレッシャーでした(笑)あとはツアー中にはネタバレになってしまうので、ライブハウスツアー終了まではこちらにアップするのも控えておりました。お待ちの皆様、お待たせしました。

一気に全会場をお見せするよりは、少しずつお見せしようと思いますので、お付き合い下さいませ。


まずは、皆様、誰が誰だろう?と予想しながら見て下さい。
こちら!!
さぁ!予想できますか?ちなみに、結構真剣に書いていたのはもちろんですが、ボールペンで文字を書くのが苦手...という方、多いと思います。








まずは誰がどの字かの発表です!







左上から、
AKIHIDE氏、Matsu氏、MAKOTO氏、SHINPEI氏、右の中央にあるのはDAIGO氏です。
さて、次にスタッフ投票による「誰が字がうまいか選手権!!」の発表です。
ちなみに、投票したスタッフは誰が書いているか伏せています。




そして、順位の発表!!
第5位と第4位は同率でした、AKIHIDE氏、MAKOTO氏!
第3位はSHINPEI氏!
第2位はDAIGO氏!
そして、第1位はMatsu氏でした!
お越しいただいていた皆様はMCで聞いているかもしれませんが、実際の字を見ていただくのは初。
いかがでしょうか?

こんな調子ですが、少しずつアップしていきますので、お楽しみに♪
(やっていくうちに、いろんな状況の変化も楽しんでいただければと思いますv)


mi

1月19日より、ホールツアーがスタートしました!!

成田、桐生にお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
これからお越し下さる皆様、宜しくお願い致します。
来れずとも、いつも温かい声援、ありがとうございます。

写真は、このホールツアーに一緒に回っているツアートラックです。
メンバーの写真をデカデカと入れたトラックは各会場、全国津々浦々回ります。
ライブハウスツアーでも小さなトラックに、ベストアルバムで使用していた写真を入れて、こちらも全国津々浦々、走らせていただきました。
会場にもよると思いますが、こちらのトラックがお越しいただく皆様をお待ちしております。
ぜひ、記念にパチリとしてみて下さい☆
(写真を撮る際は、トラックが停車していることと、周囲にも気をつけて怪我のないように注意して下さいね)

リリース時には、時々やっていた写真入りのトラックですが、この大きさで全国を回るのはお初です。
「いつか、こんなトラックでライブツアー回ってみたいな!」と思う願いは叶ったようです。

こちらもひとえに皆様のおかげです、ありがとうございます!!


そして、そして!ニューシングル「RUSTY HEARTS」はウィークリーチャート6位となりました!!
BREAKERZ、14枚のシングル全てオリコンチャートTOP10入りとなりました。
お買い求めいただきました皆様、応援して下さる皆様のおかげだと思っています。
本当に本当にありがとうございました!!!!
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


mi


BREAKERZ、14枚目のニューシングル「RUSTY HEARTS」が明日リリースになります!!

早いところですと、本日、フライングゲット日だったわけですが、昨日の雪の影響で入荷ができていないお店さんもあるみたいです。こちらに入っている情報ですと、明日のリリース日には間に合いそうなので、少々お待たせしていますが、明日をお楽しみに!!

シングルといえば、ミュージックビデオ!
毎回、そのときのBREAKERZの最高なものをお届けしていますが、今回もまた違ったBREAKERZの世界観で楽しんでいただけると思います。
そんな撮影シーンを少しだけ。
写真でも映像でもわかると思うのですが、映像の色や背景のクモの巣などは楽曲の世界観に合わせたものになっており、鎖やクモの巣、ろうそくの配置など、美術さんや制作チームが一から作って下さったものです。そんなところ見ながら、ミュージックビデオを見てみるとまた面白いかも(?)です。

ぜひゲットして、繰り返し見て、楽しんでいただければと思います♪

ニューシングル、宜しくお願い申し上げます!!!!


mi

1月9日に日本武道館にてあの!Acid Black Cherryさんと2マンライブ、題して、
Acid Black Cherry & BREAKERZ 5th Anniversary Live "Acid BREAKERZ Cherry 69-sixnine-" !!!

夢のようなライブ開催に、本当にたくさんの皆様にお集りいただきました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
来れずともいつも元気をありがとうございます。メンバーにも伝わっておりました。

もともと、2007年に1週間違いでのデビューし、Acid Black Cherryさんの主催で2007、2008年に素敵なイベント、"SWAPPING ROCK PARTY"を行ない、2010年は"The Sixth Sence"というタイトルでZeppツアーをさせていただきました。そして、2マンライブは初めてとなった"Acid BREAKERZ Cherry 69-sixnine-"。
二つのバンド名も一緒になっていて、本当に光栄すぎる合同イベントとなりました。

本番中にもおっしゃっていたのですが、「ステージ上に2バンドのセットを組んで交互に演奏してみたい!」とおっしゃっていたのはyasuさま。そういう案が出ていると伺ったときは、メンバーはもちろん、スタッフも「また楽しいことになりそうだ!!!」と感じていたのは言う間でもありません。

そして、BREAKERZにとっても特別な会場の日本武道館。
通常はステージセットで入れないところまで、この日はお客さんがぎっしり。オープニングの歓声は登場と同時に感激して鳥肌が立ちました。
「あそこまでお客さんが入ると、武道館の歓声もいつもと違うんだな」と感じました。

Acid Black Cherryさんを通して、本当にいろんな勉強をさせていただいております。
応援して下さる皆様がいてこそ、もちろん成り立っておりますが、BREAKERZには幸い、Acid Black Cherryさんのような熱い兄貴の存在があるからこそ、できていることもございます。
Acid Black CherryさんもBREAKERZも両方好き!と言って下さる方が多いのも本当に嬉しいことです。

本当に本当にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

写真はBREAKERZの「RUSTY HEARTS」の演奏中です。
よーく見ると、ずーっと奥までお客さんがいるのがわかります。



そんなBREAKERZは本日より、ホールツアーのリハーサルに入りましたよ。
リハーサル風景などもまたアップしますので、ぜひチェックしてみて下さい。


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /