[フレーム]

2011年12月

いよいよ今年も最後!

BREAKERZとしてはライブは、Acid Black Cherryさん主催の"The Sixth Sense"から始まり、ファンクラブ限定バレンタインライブ、チャリティーライブ、前夜祭、デビュー4周年記念ライブ、アニサマライブ、VAMPSさん主催の"HALLOWEEN PARTY 2011"、そしてGOツアーにクリスマスライブ。
ライブやイベントが盛りだくさんの年だったと思います。

×ばつCLIMBER』、『LAST † PRAY/絶対! I LOVE YOU』、アルバムは『GO』をリリースし、全国キャンペーンも行ないました。


それから、3月に起こった東日本大震災。
あのときを振り返っても、なんとも言葉にはできない気持ちになります。

BREAKERZとして、どうしたらいいのか?何ができるのか?
本当にたくさん考え、行なったのはチャリティーライブや、GOツアーでは、収益の全てを義援金とさせていただきましたチャリティーバンドの販売を行ないました。

たくさんの力が合わさって、少しでも多くの方の元気や笑顔になれる、"BREAKERZ"がそういう存在になれたらと思います。



明日からは2012年という、新しい年ではありますが、変わらぬ応援を宜しくお願い申し上げます。
2011年、本当に本当にたくさんの想いをいただきまして、ありがとうございました。

皆様、体調には気をつけて、良いお年をお過ごし下さい。


mi

GOツアー振り返り企画、本日最後です!(深夜の更新、申し訳ありません!!)
最後の写真は初日の千葉公演でアコースティックギターで演奏するシーンのリハーサル風景です。

10月22日から12ヶ所14公演という、BREAKERZとしても大きなツアーでした。
各会場いただきました声援、拍手をこれからの活動の糧にさせていただいております。
本当に、本当にありがとうございました。

唐突に思いついただけの企画でお送りしましたが、いかがでしたでしょうか?
来年もSTAFFから見たBREAKERZの様子をお伝えできればと思っております!


mi


振り返り企画!今回は終演直後のメンバールームの写真です。
メンバーが戻ってくるところにスタッフがいて、ハイタッチで「お疲れ様でした!」というのが恒例になっています。
(DVDなどで収録されているところで見たことがある方もいるかもしれませんね)

写真はそんなワンシーン。DAIGO氏がMATSU氏とハイタッチしているところです。
場所は栃木の日光市今市文化会館の終演後です。

振り返り企画は明日で最後になります!
どんな写真が見られるのか、お楽しみに♪


mi

GOツアー振り返り企画!その4です。
昨日、クリスマスライブのことをやっていたからもうネタ切れなのかな?と思ったそこのアナタ!
そんなことはございません!

まだ、いろんな写真がありますよ〜!年末まではアップしていきます。

今回は終演後のスタッフルームにメンバー発見!じゃん!!
右側の後ろ姿はDAIGO氏、中央の後ろ姿はAKIHIDE氏、左側の後ろ姿はドラムのMAKOTO氏です。
(後ろ姿ですみません。。。;;)
終演後、ライブのことについてスタッフと会話中。今回のツアーではよくこういったところを見かけた気がしています。一本一本、もちろん、全力で行なっていますが、その都度、反省やディスカッションをして「よりイイモノ」を目指して会話していた印象です。

STAFF DIARYではあまりない楽屋の様子でした。ちなみにこちらは11月19日の多治見市文化会館での写真です。


今年もあと3日です!
年を重ねることに、時間の経過が早いことを肌に感じます(笑)
でも、それだけ充実しているのかもしれませんね。


mi


GOツアーの振り返り企画をやっていましたが、昨日は更新できず...申し訳ありません。そして、クリスマスライブもせっかくなので振り返り企画!
写真は...


なんだと思いますか?


正解はメンバー登場で使用した、DAIGO氏が乗ってきたソリーです。これをトナカイが引っ張り、DAIGO氏が登場しました。向こう側にドラムのMAKOTO氏がおります。比べるのは難しいですが、人が乗れるようになっているので結構大きいものです。

ちなみに、写真に写り込んでいる左側に見えるのはDAIGO氏のマイクスタンドです。そして、右下に見える銀の網状のものはステージ中央にあるお立ち台です。メンバーが上る表面はこのようになっているのですね。


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /