[フレーム]

2007年12月

344206f3.JPG
昨夜になりますが、渋谷AXでのイベント、BACKOUT NIGHTが終了しました!いらした皆様、ありがとうございました!!

初めてBREAKERZを観たという方が多かったかもしれませんが、いかがでしたでしょうか?メールやアンケート等でもご意見、お聞かせ下さい。

いろんな会場での改善点としまして、アンケートを記入できるように物販ブースにて、鉛筆を数本ですが用意しています(ほんとに数本です)もし、お時間ございましたら、お声掛けいただき、ご記入いただけると嬉しく思います。

さて、本日は公共機関、新幹線を使って大阪へ入ります。いらっしゃる皆様、宜しくお願い致します!いらっしゃることができない方も、時計を気にして、BREAKERZを応援していただけたらと思います。

2007年最後のステージ。ド派手に、ドMに(?!)盛り上げてきまーす!!!!

良いお年を(*'▽^)-☆

少々早いですが、2007年、BREAKERZデビューの年、BREAKERZに関わっていただきました皆様に本当に感謝しております。言葉ではいい表せないほどの気持ちでいっぱいです。2008年も突っ走りますので、ぜひ応援のほど、宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございました(^O^)/



mi


1.音楽をはじめたきっかけは何ですか?そして、今のパートを選んだのはなぜでしょうか?

BOOWYを聴いてビビッときたから。
あとカラオケで周りが下手だったから俺が上手く聞こえたっていうのはでかいかも。


2.ライブ前に「これをやると気合いが入る!」という習慣みたいなものはありますか?

発生練習とストレッチ、あと即効元気(ウィダーインゼリーみたいなやつ)を呑むと
即効で元気になる気がする


3.ライブが魅力的なBREAKERZですが、皆様にとって、ライブとは?

ライフワーク、ライブやってないと人生のテンションあがんないよね。


4.レコーディングで煮詰まったり、ストレスがたまったときの解消法を教えて下さい。

美味しいものを食べにいく、ミシュラン的な感じで。
あとはみんなから貰った手紙を読み返して元気を出して頑張る!


5.休日の過ごし方を教えて下さい。

ゲーム、呑み、買い物


6.最近、ハマっている食べ物・飲み物はありますか?

ドライマンゴー、フォアグラ、梅酒、ジントニック、テキーラ、カルピス


7.2007年、ベストCDを順位をつけて3つあげて下さい。それぞれに選んだ理由もお願いします。

1位 Acid Black Cherry [SPELL MAGIC]イベントツアーでも唄わせてもらった曲です。リスペクトしている兄貴のデビューシングルなので1位です!マジかっこいい!
2位 BREAKERZ [ CRASH & BUILD]やっぱり僅か5ヶ月で2枚だしたのは凄いですよね。内容も1stを上回っていて個人的にも好きです。
3位 BREAKERZ [BREAKERZ] やっぱデビューアルバムだからね!確かに聴きまくった!


8.2007年、皆様のトップ3ニュースを教えて下さい。

1位 BREAKERZ デビュー! やっぱソロから新しいバンドになってデビューした事が1位かな。
2位 YASUさんとツアー回った! yasuさんとご飯食べながらいつか一緒にツアー回りたいっすねと言ってた事がこんなに早く実現したことが嬉しかった!!yasuさんに感謝感激雨嵐です!
3位 タレントデビュー!!完全に開き直りバリバリバリューに出演してからなんと準レギュラーばりにパネラーとして呼んでもらってなんだか楽しいです!
音楽と相乗効果でよくなろう的な感じです。


9.先日、今年の世相を表す、漢字が発表されました。皆さんにとって、今年の漢字を一文字で教えて下さい。また、自分以外のお二人を漢字一文字で表現すると、どんな漢字でしょうか?

変 今年は変化の年だったので。
AKIさま→真 真面目だしウソつかなそうだから
シンピー→肉 筋肉好きだから


10.来年もライブやイベントのスケジュールが決定しています。意気込みをどうぞ!

2007年はスタートの一年だったので2008年は更にBREAKERZとして濃い1年にしたいよね。だからライブやイベントや音源、全て150%の力でクオリティー高く頑張ります。そして色んな限界をぶっ壊していきます!
みんなもとりあえずぶっ壊しまくろう!!
あと個人的にはマッチョになりたい。


1.音楽をはじめたきっかけは何ですか?そして、今のパートを選んだのはなぜでしょうか?

ほんとの最初は、幼稚園頃にアニメソングや戦隊もののテーマソングをベランダで唄っていたところ、むかいの洗濯物を干していたお母さん連中に拍手を貰ったのがくせになったのが音楽を好きに(始めた)きっかけでしょうか。
ギターは中学生の頃、親戚の叔父さんがくれたのがきっかけ。それまでクラリネットとかをやっていましたが、ギターが一番ハマりました。


2.ライブ前に「これをやると気合いが入る!」という習慣みたいなものはありますか?

ジンクス的な感じですが、ステージ袖で出る寸前にこの時代に生まれ音楽が出来ることと、それを聴いてくれるお客さんがいることに感謝して、神様と空にいる家族達に手を合わせます。


3.ライブが魅力的なBREAKERZですが、皆様にとって、ライブとは?

受験日当日と受験発表日と卒業旅行が全部一緒に来た感じ。
つまり、それまでの生き方が試されるし、そのレスポンスをみんなからもらえるし、
そしてなにより楽しい。


4.レコーディングで煮詰まったり、ストレスがたまったときの解消法を教えて下さい。

走る、走る。とにかく走る。


5.休日の過ごし方を教えて下さい。

眠る。走る。食べる。弾く。唄う。そして寝る。
とはいえ、あまり休日を休日らしく感じたことがないかも。
なにかしら音楽のことなど考えているので。


6.最近、ハマっている食べ物・飲み物はありますか?


豆腐。チョコバナナ。相変わらず珈琲。


7.2007年、ベストCDを順位をつけて3つあげて下さい。それぞれに選んだ理由もお願いします。

1位 CRASH&BUILD BREAKERZ 最新作!
2位 BREAKERZ BREAKERZ デビューアルバム!
3位 愛してない Acid Black Cherry ギター弾いてます!


8.2007年、皆様のトップ3ニュースを教えて下さい。

1位 サウナの味を知る。
2位 大阪のたこ焼きを食べ尽くす
3位 広島のお好み焼きに涙


9.先日、今年の世相を表す、漢字が発表されました。皆さんにとって、今年の漢字を一文字で教えて下さい。また、自分以外のお二人を漢字一文字で表現すると、どんな漢字でしょうか?

今年: 種
Daigo:熱
shinpei:暑

10.来年もライブやイベントのスケジュールが決定しています。意気込みをどうぞ!

変わらぬ想いと変わって加速してゆくエナジーを持って、みなさんの生活の中の笑顔の一部になりたいと思います。
これからもよろしく!


1.音楽をはじめたきっかけは何ですか?そして、今のパートを選んだのはなぜでしょうか?
 
先輩のバンドを見て「オレもこれやったらモテる!」って思ったから!Guitarを選んだのは、速くて強そうだったから!
 

2.ライブ前に「これをやると気合いが入る!」という習慣みたいなものはありますか?
 
歯磨きと腕立て伏せ!お気に入りの曲を聴きながらストレッチ!

 
3.ライブが魅力的なBREAKERZですが、皆様にとって、ライブとは?
 
曲作りもCD作りも全てライブの為!ROCKの全てが詰まってるのがライブ!

 
4.レコーディングで煮詰まったり、ストレスがたまったときの解消法を教えて下さい。
 
美味い飯、甘いデザートを食べて筋トレする!

 
5.休日の過ごし方を教えて下さい。
 
寝る!食う!友達とワサワサ!思いっきり買い物!

 
6.最近、ハマっている食べ物・飲み物はありますか?
 
固型ハチミツ!オレを風邪から救ってくれた!
 

7.2007年、ベストCDを順位をつけて3つあげて下さい。それぞれに選んだ理由もお願いします。
 
1位 B’z ACTION 唸るヴォーカル、艶っ艶のギターサウンド、良質なメロディ、さすが最高に尊敬するアーティスト!
2位 ELLEGAERDEN ELEVEN FIRE CRACKERS マジ熱い!筋トレやチャリで突っ走る時にピッタリの曲目白押し!
3位 Hoobastank Every Man For Himself ダグロブのヴォーカル熱すぎ!メロディも良いしイントロ聞いただけでワクワクする!
 

8.2007年、皆様のトップ3ニュースを教えて下さい。
 
1位 BREAKERZが誕生した事!
2位 姉貴がめでたく結婚した事!
3位 人生初の年越しライブ実現!
 

9.先日、今年の世相を表す、漢字が発表されました。皆さんにとって、今年の漢字を一文字で教えて下さい。また、自分 以外のお二人を漢字一文字で表現すると、どんな漢字でしょうか?
 
今年の漢字 『誕』 色々なモノが生まれた一年だから
 
DAIGOさん 『王』 存在感がキングです
 
AKIさん 『師』 音楽、人生etc色々教えてくれるからです
 

10.来年もライブやイベントのスケジュールが決定しています。 意気込みをどうぞ!
 
2008年はさらにBREAKERZが暴れまくるので、一緒についてきてくれ!どんどんBREAKERZはでっかくなるから、乗り遅れるなヨ!もっといい曲書いて、もっと男になって、もっといいライブを見せるからヨロシク!!
 

a2f36b6a.jpg
明日の本番に向け、今日はリハでした〜♪

いよいよ2007年も終盤ですね。30・31日の本番もがんばりますので、今年の最後の最後までBREAKERZへのご声援、宜しくお願い致します!!


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /