[フレーム]

2008年02月


今日は4年に一度のうるう年。
特にこれといったことはなかったのですが、2月29日にお生まれの方は次の年の誕生日は...2月28日?3月1日??になるのでしょうか...ちょっと疑問に思いました。


もう、2月も終わりですね。ましてや、1年で一番短い月で、2月はバレンタインイベントがあったり、4月リリースのミニアルバムの写真撮影があったり、打ち合わせがあったり、雑誌取材があったり...と、若干、BREAKERZな日(壊れた・笑;;)こともありましたが、また充実した時間でした。


明日は、3月25日に行なわれる、HELLMETZさんとの対バンのチケット予約日です!!
今回はBREAKERZ OFFICIAL先行や、プレイガイドの一般発売はなく、明日の予約のみとなります。詳細はHPのLIVEコンテンツにありますので、ご確認下さいませ。



mi


寒い日が続きますが、天気が良くて、昼間はちょっと温かくも感じる日々。春はもうすぐですかね。それを諭すような(?)花粉が、明日はスゴイようです。。


「私は花粉症じゃないわ」という方も、なる可能性は高いようです。予防はしておいて損はないみたいですね。ちなみにワタクシは、紛れもなく、花粉症です..( ?A`)



花粉の話ばかりより、明日は大阪FANJ twiceのワンマンライブのチケット先行予約の締切です!期間内に申し込もうと思っていた方、お忘れなく!!

宜しくお願い致します。


mi


いよいよ、4月2日にリリースされるBREAKERZのミニアルバム『アオノミライ』のジャケットが出来上がり、メンバーに見てもらおうと、急ではありましたが、事務所にて打ち合わせしました。

まもなく、お見せできると思いますので、お楽しみに!

打ち合わせのあいだにも、メンバーのあいだで曲作りの話。会議室にあるテーブルに置いてあるラジカセで聴きながら、議論。こういった場面を見ていると、常に曲作りをしているBREAKERZ。確か去年は、名古屋に向かう車の中で、生まれた曲もありました。(実際にはまだ世に出ていないです。本当にメロディーだけのものだったと思います。)

きっと、メンバーにしてみたら、そういう姿勢は意識しているというより、自然とそうなるものなのかもしれません。そういう意味では、クリエイターです。

BREAKERZからどんな音が飛び出すのか、どんな言葉が生まれるのか、今後も楽しみです。
まずは、皆様に『アオノミライ』をお聴かせしたいです!!ぜひぜひ、お楽しみに〜♪



mi

b18b3d0a.jpg
この写真は、2月11日に大阪hillsパン工場で行なわれた、VALENTINE ROCK PARTYのワンシーンです。
後ろから、ステージを撮っています。なので、メンバーの後ろから照らしている照明が直に入っております。
ちょっと、暗いですが...^^;
大阪hillsパン工場は、ステージの上にモニターがあって、後ろの方でも見れるようになっています。


今日の東京は、夜から雨が降り出しました。
結構降っています。そして、気温が愕然と低いです。急な気温の変化は、体調を崩しやすいので気をつけたいと思っております。



mi


メンバーとではなく、スタッフ同士の打ち合わせがありました。
打ち合わせが立て続けに続いた日は、作業というか、頭をフル回転させるせいか、なんだかボーっとします..(苦笑)

今週で2月も最後です!
そんな2月29日は、4月26日の大阪FANJ twiceでのワンマンライブの先行予約の受付締切日です!!

迷われている方、ライブが気になるのだけど、まだどちらか迷われている方!この機会をお見逃しなく!!



mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /