[フレーム]

2010年07月

いよいよ日が変わり、7月30日になりました。
本日、BREAKERZデビュー3周年記念ライブ"WISH02"の本番の日がやってきました。

↓こちらは先日の最終リハーサルの様子です。
[画像:100727_1809~01]


↓こちらはBREAKERZが立つステージを建設中の様子です。何もない部分からステージ上の照明や音を伝えるためのスピーカーなどがセットされていき、ステージが完成していきます。この写真は本当にやり始めのところです。
[画像:10073001]

BREAKERZメンバーとしては、当日の公演を成功させるために日々のリハーサルを重ね、ステージに立つ準備をします。この写真を見ると伝わるかと思いますが、工事現場のような雰囲気の日本武道館。たっくさんのスタッフさんたちが暑いなか組み立てていくステージ。これがなければ、ライブも始まらないのです。メンバーを照らす照明がないと見えません。メンバーが出す音を客席に届けるには音響スピーカーがないと聞こえません。

本当に多くの人々が関わり、ようやくライブ当日を迎えるのです。

お越しいただきます皆様、ライブを見る際は、そういったところを気にしてみるといつもとはちょっと違った(?)面白い見方もできるかもしれません。

終電間際まで武道館にいましたが、いまだに多くのスタッフさんたちが活動しています。
今日、武道館にワタクシが行く際は完成していると思いますが、今から楽しみで仕方ありません。


明日の成功を願い、就寝したいと思います。眠れるかな...なんちゃって。


お越しいただきます皆様、お楽しみにしていて下さい。
お越しいただけない方も、この公演が成功しますことをお祈りいただければと思います。

明日、何卒宜しくお願い申し上げます!!!


mi

[画像:brz090724-2801_100725]


本日、7月25日はBREAKERZの誕生日です。

2007年7月25日のデビューの日、彼らは札幌にいました。DAIGO氏のソロで活動しているときにお世話になっていたラジオ局や媒体の方の心遣いもあって、札幌でのキャンペーンをして、7月27日はJR札幌駅パセオ地下1F 水の広場にてインストアイベントを行ないました。貴重な写真や様子は過去のSTAFF DIARYに載っておりますので、見たことない方、ご覧いただければと思います。

2008年の7月27日はデビュー1周年記念で恵比寿リキッドルームでライブをしていました。ちょうど、シングル『SUMMER PARTY/LAST EMOTION』をリリースしたあとで、徐々に"BREAKERZ"というバンドの存在を世の中へ送り出せた頃のように思えます。

そして、昨年の2009年7月24日は夢のステージ、日本武道館でのライブを成功させました。写真は昨年のライブショットです。これも今でも信じられないといいますか、意外にもすぐに時間の経過を感じました。今年の日本武道館はもっと実感を噛み締められたらと思います。


こうやって文字にするとたいしたことないかもしれませんが、この3年間、メンバーもBREAKERZを支えているBREAKERZスタッフのチームも本当にノンストップで走り続けてきました。あまり知られていないのですが、BREAKERZは今でこそ移動には新幹線や飛行機等を使用していますが、デビューした当時は大阪や名古屋にライブに行くのも1台の機材兼移動車でBREAKERZメンバー、サポートのMATSU氏、MAKOTO氏、スタッフ2名で移動していました。ちょっと意外!?なBREAKERZの下積み時代です。ホテルにも泊まれなかったので、男性スタッフとメンバーを合宿所みたいなところに押し込んだ日もありました(笑)

"初心を忘れずに"

ワタクシは個人的に、この日はBREAKERZの過去を振り返るようにしています。
あんな失敗したなとか、こんなミスしたなとかって、そんなことばかりじゃないのですけど...^^;
振り返るといってもたかだか3年のBREAKERZなのですが、本当に濃い、充実した時間だったのです。だから振り返ったり、今後を考えたりすることができるのだと思います。

武道館がゴールではなく、BREAKERZの次なる飛躍のため、BREAKERZというバンドの歴史の1ページに刻まれていく時間になればと思っています。そうさせて下さるのは、お越しいただく皆様のお力が必要です。

7月30日、日本武道館公演まで今日を入れてあと5日。


お越しいただく皆様、ご期待下さい!!
その日は行けないのだ!という方も、成功をお祈りしていただきたく、いつか彼らのライブでお会いすることができればと思います。


皆様、毎日暑くて、バテそうになる日々ですが、体調には気をつけて下さいませ。


BREAKERZをお祝いするメッセージや我々STAFFの体調を気遣って下さるメールをお送りいただきました皆様、この場をお借りしまして、ありがとうございました!!!


引き続き宜しくお願い申し上げます。


mi

BREAKERZニューシングル『激情/hEaVeN』が皆様のおかげでオリコンウィークリーチャート5位となりました!!
いつも応援し、支えて下さる皆様、ありがとうございました!!!



[画像:100721_1859~01]


シングルリリースから、プロモーションの期間を経て、メンバーはすでに日本武道館のリハーサルに入っています。本日もバンドリハーサルです。会場が大きい分、いろんな調整等もあり、いつもリハーサルはバンドが先に入り、音作り&全体的なまとめをします。今はその期間でもあります。

武道館公演まで今日を入れてあと、9日となりました。
今年も夢を叶えた場所で行なえるライブ。2年連続やらせていただくことは簡単なことではありません。
メンバーも努力ももちろんありますが、支えて下さる方々がいることでBREAKERZは活動しています。応援して下さる方、
レコードメーカーの皆様、
各媒体の皆様、
ラジオ局、テレビ局の関係者の皆様、
ライブを作り上げるために必要な大勢のライブスタッフの皆様。

誰かが欠けてもこの2年連続の公演は行なえませんでした。
まだリハーサル段階ではありますが、毎日感謝する日々です。
本当にありがとうございます。

また、武道館にお越しいただけない方も7月30日はこの公演が成功するようにお祈りいただければと思います。


宜しくお願い申し上げます!!!


mi

変な時間に更新しています。

7月14日リリースされました「激情/hEaVeN」ですが、このDIARYをご覧いただいております皆様は聴いていただけましたでしょうか?

リリースは7月14日でしたが、このプロモーションのために6月半ばからメンバーは雑誌の取材やテレビ収録、ラジオコメントの収録などを行なっており、約1ヶ月間のプロモーション期間が先日の緊急握手会で一通り終了しました。
握手会は本当に緊急決定となってしまい、もちろん、来たいのに来られない方も多くいたと思います。そういったお問い合わせも数々いただいておりますし、今後のBREAKERZの活動に少しでも皆様のご意見が反映されればと思っております。

また、今回ご購入いただきましたシングルのCDトレイの下にQRコードがあると思います。
こちらはアンケートなのですが、ぜひ皆様の声をお聞かせ下さいませ。


写真は緊急握手会のメンバー控え室のポスターです。

[画像:100717_1338~01]

↑こちらはSHUBUYA TSUTAYAさんのメンバー控え室の扉。ポスターを店内に貼っていただき、流れる音楽も「激情/hEaVeN」を流して下さり、嬉しい限りです!!ありがとうございました!!

[画像:100718_1322~02]

↑そして、こちらは大阪HEP FIVEでの握手会のメンバー控え室の扉。こちらもHEP FIVE内にポスターをたくさん貼って下さり、告知していただいておりました。ありがとうございました!!


そして、昨日より、BREAKERZは日本武道館のライブリハーサルがスタートしました。
どんなライブになるのか?!今からスタッフもドキドキです。

メンバーはもちろん、スタッフ共々、しっかりリハーサルして、ガッツリ本番に備えたいと思っております。

また、武道館ですが、機材席の開放につきまして追加席が発売中です。
「行けなかったけど、参加できるようになった!」
「ライブに行ったことないけど、"激情"をテレビで見て気になった!」
などなど、BREAKERZとデビュー3周年という記念を過ごしてみませんか?

ご都合よろしければお越しいただければと思います。

何卒宜しくお願い申し上げます。


mi



[画像:brz_live02]


7月14日にニューシングル「激情/hEaVeN」がリリースされました!

そして、リリースを記念しまして、同日、新宿ステーションスクエアにてゲリラライブを決行!お越しいただきました皆様、通りかかってご覧いただきました皆様、ありがとうございました!!

写真はまさにゲリラライブ中なBREAKERZです。文字通り、その場にいらした方々を"激アツ"にできたのではと思っております。報告が遅くなってしまい、申し訳ありません(;_;)


そして本日はテレビ朝日「ミュージックステーション」に生出演!

テレビの前でスタンバイ、宜しくお願い致します!!


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /