[フレーム]

2008年04月15日

最近は、Macユーザも増えているのかもしれません。


Macにしようかなと、思っている方に、こんな記事がありました。

5 Reasons to Say Yes to Macs, When Your Company Says No
(あなたの会社がノーと言ったときに、MacにYesと言う5つの理由)


かなり意訳してみます。


1.ベンダーへの交渉力

PCやVistaなどよりも安い

2.初心者にベター

初心者には、PCよりもMacのほうが使いやすい

3.マルウェアが少ないので安全

Windowsよりもマルウェアなどが少ないので、より安全

4.賢いユーザが会社に利益をもたらす

操作などが簡単なので、ユーザが技術をもっと学ぶようになる

5.クール

Macはクールだ


こういった理由から、Macにすると良い、ということですね。

基本的には、おおむねそうなのではないでしょうか。

ただ、パソコン初心者について、ちょっと思うのは、パソコン初心者というのは、どれだけ存在しているのか、ということです。

仮にそういう人であるなら、Macから始めるというのはあると思いますが、Windowsから乗り換えるとなると、また覚える必要があるということもありますね。


これらに加えるとしたら、Macは起動とシャットダウンが速い、ということがありますね。

Windowsの起動の遅さ、シャットダウンの遅さは、いらいらさせられている人が多いと思います。

これが、Macでは、速くなります。

これは、Macにする理由かもしれませんね。


他には、プログラミングにも良いなどもあるかと思います。


どちらにしても、ストレスなく楽しくPCライフを送れることが一番ですね。


RSSリーダーで購読する
My Yahooへ追加 はてなRSSへ追加 Livedoorへ追加 Google Readerへ追加 gooへ追加

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:
最新記事
AX


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /