2008年05月15日
猫が人気のようです。
もちろん、いつの時代も人気だったとは、思いますが。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/AdF84FcHIJg&hl=ja]
たま駅長が仏映画デビューへ 16日から撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000932-san-ent
そんな猫の動画や写真に癒されるのは、わたしだけでしょうか?
なぜ癒されるのでしょうか?
容姿や仕草がかわいいから、というのはあると思います。
だとしたら、犬もかわいいですから、癒されますよね。
ただ、猫は、犬とは違った感じを受けるように思います。
猫は、我が道を行くというか、我関せず、というところがあるように見受けられます。
周りに流されないというのでしょうか。
媚びないというのでしょうか。
ですが、ツンデレではないですが、人に影響されないかと思えば、甘えてきたりします。
そういうところが、他の動物とは違うように見えます。
そして、最近のKYなどという周りの様子や空気を読むことを必要とするものとは、関係ない、そんな感じで、生きているように見えます。
自分の道を行きつつ、昼寝などをしつつ、ときには甘えたり、愛嬌を振りまいていたりする。
そんな姿に、今の社会とは違う何かを感じるところなどに、癒しを感じているのかも。
昨今のネコの話題などを見ていると、そんな気がするようなしないような、今日この頃です。
そして、そんな自由に生きているように見えるネコのように生きてみるというのも、ネコから学べることかもしれませんね。
「えきねこ」動画人気 自動改札の上でぐっすり
【関連していそうな記事】
PC疲れを軽減させる手軽な対策
もちろん、いつの時代も人気だったとは、思いますが。
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/AdF84FcHIJg&hl=ja]
たま駅長が仏映画デビューへ 16日から撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000932-san-ent
そんな猫の動画や写真に癒されるのは、わたしだけでしょうか?
なぜ癒されるのでしょうか?
容姿や仕草がかわいいから、というのはあると思います。
だとしたら、犬もかわいいですから、癒されますよね。
ただ、猫は、犬とは違った感じを受けるように思います。
猫は、我が道を行くというか、我関せず、というところがあるように見受けられます。
周りに流されないというのでしょうか。
媚びないというのでしょうか。
ですが、ツンデレではないですが、人に影響されないかと思えば、甘えてきたりします。
そういうところが、他の動物とは違うように見えます。
そして、最近のKYなどという周りの様子や空気を読むことを必要とするものとは、関係ない、そんな感じで、生きているように見えます。
自分の道を行きつつ、昼寝などをしつつ、ときには甘えたり、愛嬌を振りまいていたりする。
そんな姿に、今の社会とは違う何かを感じるところなどに、癒しを感じているのかも。
昨今のネコの話題などを見ていると、そんな気がするようなしないような、今日この頃です。
そして、そんな自由に生きているように見えるネコのように生きてみるというのも、ネコから学べることかもしれませんね。
「えきねこ」動画人気 自動改札の上でぐっすり
【関連していそうな記事】
PC疲れを軽減させる手軽な対策
RSSリーダーで購読する
My Yahooへ追加 はてなRSSへ追加 Livedoorへ追加 Google Readerへ追加 gooへ追加
タグ:
ネコ
癒される
癒し
asumemo at 17:11│Comments(0)│TrackBack(0)│
このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク │自己
asumemo at 17:11│Comments(0)│TrackBack(0)│
このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク │自己