[フレーム]

2008年05月15日

Macにはいろいろな機能があります。

でも、いろいろあるけれど、使っていない機能もあると思います。



Top 10 Things You Forgot Your Mac Can Do lifehacker
(あなたが忘れているMacでできるトップ10)



10.何か言う

スピーカーをオンにして、ターミナルで、文字を入力すると、Macは話すことができる。

say hello world

テキストファイルと読むこともできる

say -f mytextfile.txt

9.スローモーションで、StacksとExposeを隠すことができる

Shiftを押しながら、DockのStackをクリックするか、F12を押して、Dashboardを表示させると、スローモーションで表示されます。

8.画面コーナーへの機能割り当て

画面の4隅のコーナーに機能を割り当てることができます。

システム環境設定から、「ExposeとSpaces」から機能を選ぶことができます。

7.ハードディスクのアイコンをカスタマイズ

アイコンを作成して、Icon Composerで、アイコンを変えることが可能です。

6.キーを押して単語を辞書で調べることができる

Cocoaアプリで、意味を調べたい語句の上にマウスカーソルを移動し、Apple + Ctrl +Dを押すと、辞書から意味を検索できる

5.Spotlightからアプリケーションを起動する

Cmd+Spaceで、Spotlightを表示させて、アプリの名前を入力し、Enterを押せば起動できる

4.Tabキーをすべてのコントロールに

デフォルトでは、Tabキーでウィンドウやダイアログ内の捜査対象は、テキストボックスとリストのみになっています。
これを、システム環境設定の「キーボードとマウス」から、「キーボードショートカット」で、フルキーボードアクセスを「すべてのコントロール」にすることで変えることができます。

3.ページのズームの仕方

トラックパッドで、Ctrlキーを押しながら、2本の指でドラッグすると、ズームができます。

2.メニューバーに日付を表示する

システム環境設定から、「言語環境」で、「書式」を選択し、時刻をカスタマイズすることで、メニューバーに日付を表示することができる。
日付をコピー&ペーストする。

1.外部ドライブとして

MacからMacにファイルを移す際に、Target Disk Modeで起動して、FIreWireケーブルでつなぐとコピーができます。



こういったことができるわけです。


他にもいろいろありますが、「スピーチ」という機能があります。

音声認識コマンドができます。

音声で指示ができます。基本的に英語で指示するようですが。




RSSリーダーで購読する
My Yahooへ追加 はてなRSSへ追加 Livedoorへ追加 Google Readerへ追加 gooへ追加

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:
最新記事
AX


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /