2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

« 柄谷行人『力と交換様式』@『労働新聞』【本棚を探訪】 | トップページ | 柴原多,湯川雄介,根本剛史『誇れる会社であるために 戦略としてのCSR』 »

2022年12月 1日 (木)

東京の最低賃金1,072円@『労務事情』12月1日号

B20221201 『労務事情』2022年12月1日号に「数字から読む日本の雇用」として、「東京の最低賃金1,072円」を寄稿しました。

https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/romujijo/b20221201.html

今回の数字は統計数値ではなく、法律に基づく最低賃金額そのもので、本誌の読者であれば周知の数値です。この1,072円という数値自体というよりも、過去15年にわたってそれが急激に上昇してきたこと、そしてそれがさらに続くであろうことが、日本の雇用にいかなる影響を与えるかがここでの問題です。まず、21世紀になって以来、全国最高の東京、全国最低の沖縄、そして全国加重平均の推移を見ておきましょう。・・・・

2022年12月 1日 (木) | 固定リンク

« 柄谷行人『力と交換様式』@『労働新聞』【本棚を探訪】 | トップページ | 柴原多,湯川雄介,根本剛史『誇れる会社であるために 戦略としてのCSR』 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 柄谷行人『力と交換様式』@『労働新聞』【本棚を探訪】 | トップページ | 柴原多,湯川雄介,根本剛史『誇れる会社であるために 戦略としてのCSR』 »

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /