ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京地下鉄7号線の東延長線7駅の主体工事が完了

人民網日本語版 2018年10月16日14:13
北京地下鉄7号線の東延長線7駅の主体工事が完了
北京地下鉄7号線資料図(撮影・程功)

北京市通州文化観光区管理委員会はこのほど、地下鉄ユニバーサルスタジオ駅の主体構造工事が今年5月に完成し、続いて行われている鉄骨構造の施工工事も終盤に近付き、今月20日には竣工予定となり、来年末に実施される試運転の基盤がほぼ固まったと明かした。北京日報が伝えた。

地下鉄ユニバーサルスタジオ駅は北京地下鉄7号線東延長線と八通線南延長線の2路線が並行して走る乗換駅であり、ユニバーサルスタジオ内に設けられる。プラットホームはアイランド式(プラットホームの両面を列車の発着に使用する配置)が採用され、全長347.8メートル、幅61.7メートル。同駅の鉄骨駅は、全長180.5メートル、最大幅75メートル、鉄骨構造には約4500トンの鋼が用いられた。

北京地下鉄7号線東延長線は、朝陽・通州の両区に敷設され、9駅・9区間で構成されている。現時点で、黄廠村駅、豆各庄駅、黒庄戸駅、万盛南街西口駅、雲景東路駅、小馬庄駅、ユニバーサルスタジオ駅の主体構造工事がすでに完成し、高楼金駅は10月末に主体構造工事が完了する予定。

また、9区間のうち4区間(黄廠村駅-豆各庄駅、-豆各庄駅-黒庄戸駅、小馬庄駅-高楼金駅、施園駅-ユニバーサルスタジオ駅)の貫通工事が完了している。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年10月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /