2018年10月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理「内資・外資企業に平等で公正な競争のビジネス環境を築く」

人民網日本語版 2018年10月15日11:19

「今年は中国の改革開放40周年だ。未来に向けて、中国は改革開放という大きな方向性を揺るがずに堅持し、引き続き改革を深化する。特に一段と対外開放を拡大し、市場参入規制を緩和し、内資系企業と外資系企業を平等に扱い、公正な競争の行われるビジネス環境を築く」。タジキスタン訪問中の李克強総理は現地時間12日昼、上海協力機構(SCO)加盟国政府首脳(首相)理事会第17回会議でこう述べた。中国政府網が伝えた。

李総理は「SCOは創設から17年、ユーラシア大陸の平和と安定の維持、地域の繁栄と発展の促進に積極的な貢献をしてきた」「今年6月、SCOは加盟国拡大後初のサミットを中国の青島で開き、中国の習近平国家主席と各国首脳が『青島宣言』に共同署名した」「中国側は各国とより緊密な団結、より効率的な協力によって、地域の平和・安定と繁栄・発展の促進にさらに大きな役割を果たしたい」と述べた。

また、SCOが一段と安全保障協力を深め、多国間経済・貿易協力を強化し、国際生産能力協力を推進し、コネクティビティを整え、イノベーションによる先導を強化し、人的・文化的交流を促進することを提案。

「経済グローバル化が波瀾に遭遇し、多角的貿易体制が打撃を受けている現在、SCO各加盟国はグローバル化と自由貿易の受益者として、自由貿易とルールを基礎とする多角的貿易体制を揺るぎなく支持し、貿易と投資の自由化及び円滑化をさらに推し進めるべきだ」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年10月15日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /