ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年9月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

アップルの超高価格新機種 中国ブランド拡大のチャンス?

人民網日本語版 2018年09月17日08:43

北京時間の13日未明、米アップル社は新製品発表会で携帯電話の新モデル3機種を発表した。このうち価格が最も高いのはiPhone XS Maxの512ギガバイト(GB)モデルで1万2799元(1元は約16.3円)となり、普及版のiPhoneでは過去最高値を更新した。「世界一高いiPhoneではないが、普及版としては価格はMAX」で、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が率いるアップルが、携帯電話のぜいたく品ブランド化の道をひた走っていることは確かだ。そして新製品発表会よりも「熱かった」のはネットユーザーたちから次々に寄せられるツッコミで、華為(ファーウェイ)の余承東CEO(消費者業務担当)までもが思わず微博(ウェイボー)で、「やられた!でも『アップルファン』のがっかり(するような高値)により、中国国産携帯電話はハイエンド端末市場で失地回復の貴重なチャンスを迎えることができるのでは?」とつぶやいた。「北京日報」が伝えた。

▽革新は少なめ、値上がりは多め

クック氏は発表会でアップルファンに向かい、「アップルは『S』シリーズをバージョンアップする方向性を維持し、ディスプレイサイズが5.8インチのiPhone XSと6.5インチのiPhone XS MAXの2種類を打ち出す」と発表。今回発表された9モデルのうち、6499元のiPhone XR 64GBモデルが最も低価格で、その他は中国国産端末がこれまで到達したこともないような超高価格だ。

またXSは256GBが1万99元、512GBが1万1899元。最高機種のXS MAXは256GBが1万999元、512GBが1万2799元で、普及版としては「史上最高値のiPhone」と呼ばれる。新機種の一部は今月14日に中国市場での予約受付が始まり、21日に発売される。

今回の発表会では、価格以外にアップルファンに深い印象を与えるものはなかった。iPhone Xに比べて、XSのバージョンアップはバッテリー持続時間が30分ほど延びたこと、防水性能の水深が1メートルから2メートルになったこと、プロセッサに次世代ニューラルエンジンが搭載されたことなどにとどまり、物足りなさを感じる。またXS MAXもXSのバージョンアップにディスプレイの大型化が加わったに過ぎない。

新iPhone発表の全プロセスのうち、ほぼ半分が搭載された高性能チップの紹介に費やされ、ゲームの画面がよりクリアになる、写真の処理速度が上がる、ポートレートモードで写真を撮るとボケ具合を調節するなどと説明された。だが夏に熱くなった本体の放熱をどうするか、エアコンから離れてゲームしたり動画を見たりするとトラブルが起きる問題は、まだ解決策が示されていない。

ネットユーザーの鋭い観察によると、2017年の主力機種Xが、この発表会の後でアップル公式サイトからひっそり姿を消したという。アップルにXを生産停止したのか問い合わせたが、「製造ラインの情報は公開しない。本日よりユーザーは公式チャンネルでiPhone XとiPhone SEを購入できなくなったとだけお伝えする」とどっちつかずの回答だった。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /