ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国資本銀行の外資による持ち株比率の制限が撤廃

人民網日本語版 2018年08月24日15:37

中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)は23日に「中国銀行保険監督管理委員会の一部規則規程の廃止・修正に関する決定」を発表し、中国資本銀行と金融資産管理会社の外資による持ち株比率の制限を撤廃し、国内資本と海外資本で統一的な株式投資の比率のルールを実施し、外資系企業の投資の円滑化を引き続き推進することを明らかにした。人民日報海外版が伝えた。

この決定は、内国民待遇原則を遵守しており、外資による中国資本金融機関への出資について単独の規定を設けることはせず、中国資本にも外資にも統一的な市場参入の規定及び行政の許認可の規定を適用する。外資による中国資本銀行および金融資産管理会社への出資での持ち株比率の制限を撤廃する。同時に国内外資本を同等に見なすとの原則を踏まえ、海外金融機関が投資・出資する中国資本商業銀行及び農村部の中小規模金融機関については、出資時の海外金融機関の分類に従って監督管理を実施し、外資が出資調整する銀行の機関としての分類にはよらないことを明確にする。国内外資本の銀行業への出資のために公平で公開された透明性の高いルール体系を構築し、監督管理ルールと監督管理システムの安定性、継続性を維持する。海外金融機関が投資・出資する中国資本銀行は、関連の金融をめぐる慎重な監督管理規定に合致しなければならないほか、海外投資家の中国国内での投資をめぐる中国の外資に関する基礎的な法律も遵守しなければならないことを明確にする。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年8月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /