ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年6月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

大阪北部地震うけ、旅行会社各社が中国人観光客向け緊急対応体制発動

人民網日本語版 2018年06月19日16:46

日本時間6月18日午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生、これまでにすでに死傷者が確認されている。法制晩報が伝えた。

携程や中青旅など中国の旅行会社各社は、今回の地震をうけて、消費者の権益を全力で保障するため、次々と緊急対応体制を発動させている。

携程は地震発生後、速やかに現地のツアーガイドやツアーオペレーター(現地手配会社)と連絡を取り、状況の把握に努めた。現時点で、同社の手配で現地に滞在していた数千人のツアー客と自由旅行客のうち、地震による負傷者は出ていない模様。

中青旅も、「北京、広東、上海、南京、天津、山西、河北の各地から大阪および周辺観光地に旅行中の観光客は全員、無事であることが確認された」としている。

携程は、個人旅行客に対応するため、緊急救助と必要な支援を提供しており、旅行者は同社アプリの関連ページから支援を要請することができる。

中青旅遨游网(aoyou.com)は、ツアー・自由旅行・航空券・民宿ホテルなどの商品を予約済みで今後1週間以内に大阪に旅行する予定がある利用客に対して、安全面でのアドバイスを提供し、地震関連情報に関心を持ち、旅の安全について極力注意するよう、全利用客に注意を呼びかけた。

現地のツアーオペレーターは、「18日正午の時点で、大阪空港および離発着フライトは、すでに通常どおり営業・運航している。大阪市内の公共交通機関も18日中に全面復旧する見込みだ。現在、新幹線の運転は暫時ストップしており、各大型旅行会社は、顧客の旅程変更・調整手続を積極的に手伝っている」と話した。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年6月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /