ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国初、民宿チェーン店が誕生

人民網日本語版 2018年04月26日10:07

旅行情報サイトの携程旅行網が投資し、短期賃貸サイトのアント短租が手がける国内初の民宿チェーン店「有家民宿」の第1陣・500戸余りがこのほど発表された。北京日報が伝えた。

これまでは個人の持ち主が、使用していない住宅を短期賃貸民宿サイトに掲載していた。今回発表された民宿チェーン店はこのモデルを打破し、すべての住宅を同じ基準で管理していく。

アント短租の申志強CEOによると、有家民宿は「快適型」民宿という位置付けで、現在の短期賃貸民宿市場の中高級商品の不足を補う。有家民宿は2−4部屋の一般住宅を中心とし、年内に国内50都市で1万戸以上を提供する。また有家民宿はさらに業界内で初めて「親子民宿」、「出張民宿」、「スマート民宿」などをテーマとする民宿を打ち出し、6月中旬に提供する予定だ。

業界関係者によると、これまでの短期賃貸民宿はサービスレベルがまちまちだったが、民宿チェーン店の登場により市場が規範化される見通しだ。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年4月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /