ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年4月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国、17年のネット著作権市場が10兆円規模に 有料サービスが過半数占める

人民網日本語版 2018年04月25日09:47

中国国家著作権局インターネット著作権産業研究基地が23日に北京で発表した「中国インターネット著作権産業発展報告(2018)」によると、中国インターネット著作権産業は現在、急速に成長している。17年、中国のインターネット著作権産業の市場は前年比27.2%増の6365億元(約10兆8205億円)規模に達したと試算されている。うち、有料サービスの利用額が3184億元(約5兆4128億円)と、全体の50%以上を占めた。中国新聞網が報じた。

ユーザーが増え、会員をしっかりと運営したことが功を奏し、17年、中国の有料動画市場が前年比約2倍の218億元(約3706億円)規模に達した。今後数年も60%以上のペースで成長すると見込まれている。ユーザーが有料サービスの利用に積極的になっているほか、人気小説などが映画化、ドラマ化されているのを背景に、中国のデジタル書籍市場も前年比31.1%増の100億円(約1700億円)規模に達した。今後数年は年平均成長率約30%を保つと見込まれている。

その他、eスポーツやSNSが普及しているのを背景に、オンラインゲーム市場の見通しは依然として非常に明るく、17年、中国のオンラインゲーム市場は前年比32%増の2355億元(約4兆円)規模に達した。17年、中国のオンラインミュージック市場は前年比22%増の175億元(約2975億円)規模に達した。

17年、中国のオンラインニュース市場は成長が加速し、前年比40%以上増の305億元(約5185億円)規模に達した。うち、ニュースアプリの収入が全体の75%以上を占めている。主な収入源は、ネイティブフィード広告やバナー広告などだ。

報告によると、ライブストリーミング市場では、チップ支払いが17年に成長を牽引した。17年、中国のライブストリーミングのユーザーは4億2200人と、16年より7778万人増えた。ネットユーザーの浸透率は54.3%、産業市場は400億元(約6800億円)規模に達し、有料動画の218億元(約3706億円)、デジタル書籍の100億元(約1700億円)を超えて、有料オンラインゲーム産業に継ぐ2番目の規模になっている。

ショート動画産業も17年に急成長し、ユーザーが前年比115%増の4億1000万人以上となった。ショート動画市場のパケットや広告の価値が急上昇中で、20年には同市場が350億元(約5950億円)以上規模になると見込まれている。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年4月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /