ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年2月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

卓球の劉国梁元監督「日本の14歳エースが最強のライバルに」

人民網日本語版 2018年02月14日10:56

中国卓球代表チームの元監督である劉国梁氏は12日、今月末に英国ロンドンで開かれる「卓球チームワールドカップ2018」についてインタビューを受けた際、「中国代表チームの実力は依然としてずば抜けているが、日本代表チーム所属のわずか14歳の若きエース、華人の張本智和選手に関しては特に警戒が必要」とした。新華社が伝えた。

また劉国梁氏は、「張本選手はいずれ中国にとって最大の脅威となりうる存在だ。14歳という彼の若さでこれまで打ち立てた成績と卓球への情熱をみても、単純にスキルだけで判断した場合、中国の同世代の選手が彼と対戦したとしたら、優位性は全くない」と分析した。

1月下旬に閉幕したばかりの全日本卓球選手権大会で張本選手は、9冠を達成してきた水谷隼選手との対戦で2度とも勝利し、男子ジュニア部門で初優勝を果たした。現在調子を上げているこの天才少年・張本選手は今月22日から25日にかけて英国で開かれる「卓球チームワールドカップ」の日本男子代表選手リスト入りも果たしている。

2年ごとに開かれる同大会は今回で第11回目。中国代表チームを含む男女各12チームが出場。抽選で4組に分かれてリーグ戦を行い、上位2チームがトーナメント戦に進出する。

劉国正監督率いる中国男子代表チームは樊振東と林高遠、許昕、馬龍、于子洋が出場。李隼監督率いる中国女子代表チームは朱雨玲と王曼昱、陳幸同、丁寧、劉詩だいやまーく(だいやまーくは雨かんむりに文)が出場する。

劉国梁氏は、「中国男子代表チームにとって今大会最大の強敵となりえるのはドイツと日本、韓国。中国女子代表チームに関しては中日の対決になるだろう」との見方を示した。

また、「中国の卓球の実力は依然としてずば抜けているが、一部の試合やプレイでミスを犯せば、それを繰り返すような事態に陥るかもしれない。しかし、中国代表チームは今大会でも優勝できると信じている。世界ランキングでドイツが中国を超えることは全く心配していない」と自信に満ちた様子で話した。

劉国梁氏は、彼にとって卓球男子最強の選手は今も馬龍選手であるとした上で、「馬龍選手がここ数年手にしてきた戦績のほとんどを決定づけているのが彼の卓球への理解と情熱。彼は試合中に100%ひいては110%まで自分の力を発揮することができる。これは若い選手には真似できないこと」と評価した。(編集TK)

「人民網日本語版」2018年2月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /