ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

卓球女子W杯 中国の朱雨玲が初優勝

人民網日本語版 2017年11月01日16:59
卓球女子W杯 中国の朱雨玲が初優勝
劉選手と激戦を繰り広げる朱雨玲選手(黒いユニホーム、撮影・余瑞冬)。

カナダのオンタリオ州南部のマーカムで開催中の卓球の女子ワールドカップ(W杯)は現地時間10月29日夜、シングルス決勝を行い、中国の朱雨玲選手(22)が、7セットまでもつれる激戦の末、同じく中国の劉詩しかく(しかくは雨かんむりに文)選手(26)を破り、優勝した。中国新聞社が報じた。

卓球三大大会(オリンピック、ワールドカップ、世界卓球選手権)で、朱選手が優勝したのは今回が初めて。

同日の準決勝では、第一シードの朱選手が中華台北の鄭怡静選手を、第二シードの劉選手が日本の平野美宇選手をそれぞれ破り、同種目で中国が金メダルを取ることが確定した。

決勝では、ワールドカップ5回目の金メダルを狙う劉選手と朱選手が、お互い一歩も譲らない、激しい攻防を展開。劉選手がまず2セットを連取したものの、朱選手が第3セットと第4セットを取り返した。

第5セットに入っても、シーソーゲームが続き、最後は朱選手が、自分の打った球が卓球台をかすったのではないかと抗議したものの、審判は「アウト」と判定した。さらに、抗議を続けた朱選手にイエローカードが出された。それで動揺したのか、朱選手は第6セットに入ってからは劣勢に立たされたものの、しっかり気持ちを整理して、逆転でこのセットを取り返した。

そして、泣いても笑っても最後となる第7セット。朱選手は、相手のミスにつけこんだほか、大事な所でも気を緩めず、先にセットポイントを奪い、そのまま劉選手を下して優勝を決めた。

3位決定戦では、前回の金メダリストである日本の「天才少女」平野美宇選手(17)と先回の銀メダリストである中華台北の鄭怡静選手(26)が激突。最初は鄭選手の調子が上がらなかったものの、結局4対2で勝利し、銅メダル獲得を決めた。

朱選手は試合後、「今回の最大のライバルは自分自身だった。2020年の東京五輪のためにずっと準備していて、今回の優勝は私にとっては小さな一歩に過ぎない」と語った。

中国の陳彬コーチは、「東京五輪のことを考えて、中国女子卓球チームは、今の主力選手を基礎に選手を補強し、いろんな年齢層の主力層を作る」と語っている。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年11月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /