ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年10月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中日安保対話 妨害を排し、関係改善基調を強固に

人民網日本語版 2017年10月30日10:17

中国の孔鉉佑外交部長助理(外務次官補)は27日、日本の秋葉剛男外務審議官と東京で第15回中日安全保障対話を行った。対話には両国の外交・防衛当局者が出席した。孔外交部長助理は同日、河野太郎外相とも会談した。人民日報が伝えた。

孔外交部長助理は河野外相との会談で「最近、中日関係は前向きな連動が増えると同時に、複雑な要素を依然抱えてもいる。双方は今年の中日国交正常化45周年と来年の中日平和友好条約締結40周年の契機をしっかりと捉え、妨害をしっかりと排除して、両国関係改善の勢いを確固たるものにするべきだ」と述べた。

河野外相は第19回党大会の成功裏の開催を祝し「日本側は対中関係を重視している。中国側と共に努力して両国関係の改善・発展を推し進めたい」と表明した。

中日安保対話で、双方は世界と地域の安保情勢、両国の安保政策と防衛交流・協力について意見交換した。

中国側は「中国は終始変らず平和的発展の道を歩み、共通・総合・協力・持続可能なグローバル安全保障観を提唱し、常に国際平和・安定の維持者・建設者であり続けている。中国側は近年の日本の軍事・安保分野の動向に懸念を表明した。日本側が平和的発展を堅持し、地域の平和・安定に建設的役割を発揮することを希望する」と表明した。

日本側は防衛・安保政策を説明。引き続き平和国家の道を堅持し、「専守防衛」政策と「非核三原則」を堅持すると表明した。

双方は対話を継続し、危機管理を強化し、両国関係の改善に積極的役割を果たすことで同意した。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年10月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /