ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年10月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

目標は「北京に通じるゲート空港」 増え続ける石家荘空港の運航支線

人民網日本語版 2017年10月27日16:36

河北機場管理集団は26日、河北省石家荘で「2017-2018年冬・春季フライト」メディア発表会を開催した。石家荘空港は、「北京に通じるゲート空港」となることを目標としており、同空港を発着する支線の数は増加の一途をたどっている。中国新聞社が報じた。

河北機場管理集団市場部マーケティング企画チーフの劉雅偉氏は、次の通り述べた。

「石家荘空港は、『北京に通じるゲート空港』および北京・天津・河北エリア空路旅行の集散地となることを目標に掲げ、全国の地級都市、支線(ハブ)空港と首都空港を結ぶ路線フライトに関するデータや潜在的需要の掘り下げた調査・研究を進め、国内支線フライトと観光路線を大々的に開発する計画だ」。

「2017年、石家荘空港は首都空港の国際中枢機能以外の路線・フライトを積極的に引き受け、博鰲(ボアオ)、凱里(カイリー)、宜昌、営口、十堰、銅仁、塩城、烏蘭浩特(ウランホト)、烏海などの都市を結ぶ支線18路線を続々と就航した。今シーズンの航空ダイヤ改正後、国内の支線路線数は、前年同期比63.6%増の36路線に達する。石家荘空港が国内各地のハブ空港と首都を結ぶ「首都に通じるゲート空港」となるよう、積極的に取り組んでいく」。

「次に、石家荘空港は、観光管理部門、航空会社、旅行会社とのタイアップを引き続き強化し、『河北+北京』観光ツアー商品を開発し、石家荘空港を経由して北京に入る新観光路線を作り上げる方針だ」。

「また、石家荘空港は、国際線を革新する新コンセプトを生み出し、主に東アジア・東南アジアと繋がる路線を開発していく。10月29日から、石家荘-杭州-シンガポール路線が1日1便就航する。これにより、石家荘空港は、シンガポール、韓国・ソウル、タイ・バンコク、プーケット、台北地区、香港地区の海外と国内各地区6空港を結ぶ中継空港となる」。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年10月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /