ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年2月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

2017年の北京オフィスビル吸収量が6年ぶりに記録更新

人民網日本語版 2018年02月07日15:31

不動産サービス大手の米CBREはこのほど、「北京優良不動産市場:2017年の総括と2018年の展望」と題する報告を発表した。これによると2017年における北京のオフィスビルの純吸収量は、前年比49%増の46万7900平方メートルと、6年ぶりに最高レベルに達した。北京日報が伝えた。

オフィスビル市場では、中国資本企業が主力となっており、需要全体の70%を占めている。今年は約90万平方メートルの優良オフィスビルが新規需要となり、2008年以降初めての供給ピークとなる見通し。同時に、全市の新規プロジェクトのうち一級レベルに達するオフィスビルは、全体の約70%を占めると予想され、この数値は現在よりはるかに高くなっている。

CBRE中国華北区エリア顧問・取引業務オフィスビル部門の王茂君・執行役員は、「2018年の供給量は、CBD(商務中心区)、望京および麗沢の三大ビジネスエリアに集中する見通しで、このうちCBDと麗沢の2ヶ所には、優良プロジェクトの第一期物件が市場に出回る。新プロジェクトは、北京市場全体の品質レベルを引き上げると同時に、市場でますます活性化するオフィスビルのアップグレードへのニーズをさらに推し進めることになるだろう」とコメントした。

不動産市場の小売については、2017年における北京核心オフィスエリアの新規増加供給量は17万8200平方メートルに達し、9年ぶりに記録を更新し、全市の新規増加供給総量の27%を占めた。倉庫・物流不動産市場では、2017年末時点での空室率が0.3%と、3四半期連続で0.5%以下となり、市場全体で「ほぼ満室」状態が続いている。施工進度などの影響を受け、2017年全年の新規増加供給量は前年比53%減少、新規プロジェクトが交付されたのは1四半期だけだった。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年2月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /