ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

2017年中国ブランドフォーラム 北京で開催

人民網日本語版 2017年12月23日13:52

人民日報社が主催する2017年中国ブランドフォーラムが22日に北京で開催された。今回のテーマは「新たな時代 新たな供給 新たな原動力」。全国政治協商会議の馬培華副主席が開幕式に出席し、あいさつした。

馬副主席はあいさつの中で、「中国共産党の第19回全国代表大会は奮闘努力して社会主義現代化強国の新たな道のりを切り開こうとする中国の壮大で流麗な青写真を世界に向けて描き出したといえる。ブランド強国は国の総合的競争力を体現し、国の文化的魅力を知らしめる重要なルートになりつつあり、経済グローバル化の流れの中で勝敗を決する重要な動きであり重要な指標だといえる」と述べた。

人民日報社の楊振武社長はあいさつの中で、「中国経済は高度成長の段階から高品質の発展の段階に移り、発展モデルの転換、経済構造の最適化、成長の原動力の転換が行われる攻めの時期にきている。供給システムの質の向上を主な攻略点とし、中国経済の質と優位性を著しく増強し、中国製造(メイド・イン・チャイナ)から中国創造(クリエイト・イン・チャイナ)への転換、中国スピードから中国クオリティへの転換、中国製品から中国ブランドへの転換を推進しなければならない。そのためには革新(イノベーション)をより重視して、ブランドの数を増やすこと、文化をより重視して、ブランドのランクを高めること、誠実さをより重視して、ブランドの魅力をより輝かせること、宣伝紹介をより重視して、ブランドの影響力を拡大することが必要だ」と述べた。

フォーラムには、格力電器、海南航空、五糧液、格蘭仕、伊利、恒大、陽光凱迪、福耀、青島ビール、徐工などの有名企業約100社の代表、清華大学国情研究院、中国ブランド建設促進会などの機関に属する専門家・学者ら200人あまりが参加し、ブランド樹立の体験やコツについて話し合い、ブランド発展の良策をともに探った。「新時代のブランド強国計画」も発表された。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年12月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /