ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

伝統文化を融合させた「詩詞カレンダー」、人気の理由は?

人民網日本語版 2017年11月13日16:30

美しい挿絵、味わい深い古くから伝わる詩や詞、そして日常生活にも応用できるような科学知識。ここ数年、「日歴書(ブック型日めくりカレンダー)」が中国の読者の間で人気を集めている。なかでも中国の古詩をテーマにしたブック型日めくりカレンダーが市場で一際高い人気を誇っている。日常的にどこにでも目にすることができるカレンダーに文化の要素を加えたことで、日付を確認ができるだけでなく、古詩を勉強することもできる。そんな素晴らしい「書籍」をあなたは入手したいと思うだろうか。中国新聞網が伝えた。

2年前と比べ、今年は「ブック型日めくりカレンダー」市場の競争が更に激化している。「北京日報」によると、年末まではまだ少なからず日があるものの、市場には既に各種「ブック型日めくりカレンダー」が約60種類は登場している。業界の専門家は、「12月になると、この競争はさらに激化し、100種類以上が販売されることが見込まれており、去年の60〜70種類を大きく上回る勢いだ」と予測している。

「ブック型日めくりカレンダー」ファンの1人である会社員の黄菲菲さんは、2016年に始めて古詩詞付き「ブック型日めくりカレンダー」を購入してから、その魅力の虜になったという。彼女は、「装幀のデザインが緻密で美しいため、自分で読んで楽しんでもいいし、プレゼントとして他人に贈るのにもぴったり」と話す。

このように多数ある「ブック型日めくりカレンダー」の中で、なぜ古詩をテーマとしたカレンダーの人気が最も高いのだろうか。「中華詩詞日歴(2018)」を編集した李世文氏は、「詩詞付き『ブック型日めくりカレンダー』は内容が豊富で、読者が詩詞の内容を理解するのにも便利。もともと魅力のある古代の詩詞に加え、様々な知識を学習できる。子供たちにとっては、一種の参考書のような読み物にもなるため、保護者が子供に買い与えるパターンも少なくない」という。

また、「中国詩詞日歴・2018」を編集した胡文駿氏は、「このカレンダーはただ日付を確認をするだけのツールではない。中国詩詞ブック型日めくりカレンダーは詩集と画集とカレンダーが融合したもの。一般的な詩集に比べ、デザイン性があり、一般的なカレンダーよりも知識が詰まっている。分厚い詩集には躊躇する人でも、『ブック型日めくりカレンダー』を机の上に置き1日1ページ読み進めるだけで、知識を蓄積していくことができ、一種の儀式のような感覚を味わうことができる」とコメントした。

また、「中国詩詞ブック型日めくりカレンダーはカレンダーとしての機能だけでなく、読者の美と知識への欲求を満たしてくれる。大きな流れとして、こうしたカレンダーの人気は人々の伝統文化への関心が関係している。古代の詩詞は中国伝統文化の神髄の1つであり、読者の生活に馴染み深いものだ。短い文章でも共鳴を呼ぶので、人気が出るのは当然のことだ」とした。(編集TK)

「人民網日本語版」2017年11月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /