2017年11月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平国家主席とトランプ米大統領が会談

人民網日本語版 2017年11月10日09:35

習近平国家主席は9日、米国のトランプ大統領と人民大会堂で会談した。両国首脳は中米関係及び関心を共有する重要な国際・地域問題について、広範で踏み込んだ意見交換をした。

双方は▽今年に入り中米関係は重要な進展を遂げた▽中米関係は両国民の幸福に関わり、世界の平和・安定・繁栄にも関わる▽中米両国にとって唯一の正しい選択は協力であり、ウィンウィンであって初めてより良い未来へつながる――との認識を示した。

また、引き続き▽両国関係に対する首脳外交の戦略先導の役割を発揮する▽両国上層部及び各レベルの交流を強化する▽4つのハイレベル対話制度の役割を十分に発揮する▽経済・貿易、両軍、法執行、人・文化分野の交流・協力を拡大する▽重大な国際・地域問題で意思疎通と調整を強化する▽中米関係の一層の発展を推し進める――ことで合意した。

習主席は「4つのハイレベル対話制度の設置は、「マール・ア・ラーゴ」での中米首脳会談での戦略決定であり、両国関係の発展を支える重要な役割を持つ。4つのハイレベル対話が大局的、戦略的影響のある重大な問題に焦点を合わせるとともに、着実に各協力事業を仕上げ、共通利益を拡大し、妨害要素を速やかかつ適切に排除し、中米関係の安定した長期的発展を確保することを希望する」と述べた。

両国首脳は会談で中米二国間、地域、世界レベルの協力の強化について重要な成果と共通認識にいたった。また▽経済・貿易、投資、エネルギー分野の協力を拡大し、中米経済協力のパイを大きくして、両国の経済関係の急速な発展の過程において生じる問題や矛盾を解決する▽サイバーセキュリティー、逃亡犯逮捕・不法取得資産没収、不法移民送還、麻薬撲滅分野の協力を引き続き強化する▽中米双方向の留学の促進、教育・科学技術・文化・衛生分野の協力の推進に努力する――ことで合意した。

双方は、アジア太平洋地域の平和・安定・繁栄の促進、国際的な核不拡散体制の維持、朝鮮半島の非核化目標実現に尽力することを再確認。双方が朝鮮半島核問題の対話と交渉を通じた最終的解決において目標を共有しており、朝鮮半島の平和・安定維持に尽力することを強調した。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年11月10日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /