ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国、「ダブル11」の取引額が3分で100億元突破 12分後に1つ目の商品配送完了

人民網日本語版 2017年11月11日15:28
2017天猫「ダブル11」ワールドカーニバルが上海で開催。(画像は新華社から)

10日、ショッピングサイト・天猫(Tmall)は、「ダブル11」(11月11日のネット通販イベント)カーニバルナイトを上海で開催した。同イベントは、「ダブル11」に関するビッグデータを世界に発信するメディアセンターともなった。南方日報が報じた。

11日午前0時になると同時に、「ダブル11」を首を長くして待っていたネットユーザーらの「ネットショッピングカーニバルナイト」のゴングが鳴った。そして、わずか11秒で、取引額が1億元(約17億円)を超え、28秒で10億元(約170億円)、3分01秒で100億元(約1700億円)を超えた。そして、5分57秒で、2012年の「ダブル11」の総額を上回る、191億元(約3247億円)に達した。さらに、7分23秒で、第三者決済サービス・支付宝(アリペイ)の取引件数が、5年前の11日一日の総数に相当する1億件に達した。

注目を集める物流配送の面では、開始から12分後に、1つ目の荷物の受け取りが完了した。荷物を受け取ったのは上海嘉定区の男性・劉さんで、午前0時になると同時におやつを買い、物流サービス・菜鳥のスマート物流が最も近い倉庫から出荷し、わずか12分での受け取りを実現した。「前もって買い物かごにビスケットや堅果などのおやつを入れておいた。そして、0時になった瞬間に決済した」と劉さん。その注文は菜鳥のスマート配送システムを通して、ロボットとラインが自動で商品を選び、包装を完了。4分以内に、商品に送り状が張られ、倉庫から発送され、12分18秒で受け取りが完了した。宅配大手・圓通速逓の配達員が家のドアをたたいた時、劉さんはまだオンラインショッピングを楽しんでいたという。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年11月11日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /