ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年10月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ブラジルでネット通販が発展中 中国ECサイトも人気

人民網日本語版 2017年10月19日17:08

インターネット通信販売が徐々にブームを巻き起こした様子は、現代の中国消費者の買い物習慣を映し出すものだ。ブラジルでは中国に比べてネット通販環境がだいぶ遅れており、消費者は実店舗での買い物によりなじんでいる。だがここ数年の決済環境や物流環境の改善にともない、ブラジルの消費者は徐々にネット通販の魅力を知るようになり、ネットでの買い物を好む人がますます増えている。こうした動きの中、海外のネット通販サイトもブラジルの消費者に大いに歓迎されるようになり、中国ECも幅広く人気を集めている。「経済参考報」が伝えた。

これまでは祝日や休日になると、ブラジルの大型ショッピング店舗は人であふれかえり大賑わいになるのが常だった。だが今では一連の店舗は来店者数こそ多いものの、取引量が目立って減少した。プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が行った調査では、電子製品、衣類、書籍などを購入する際、ブラジルの消費者の半分以上がネット通販を選ぶことがわかった。

実際、消費プラットフォームの転換は個別の商品に起きているだけではない。2017年上半期、ブラジルのネット売上高は前年同期比7.5%増加した。自動車ディーラーを除くブラジル10大小売産業のうち、5つでネット売上高が総売上高の半分以上を占めた。ブラジル販売研究所のカルロス・クルス総監は、「オフラインの実店舗での消費がネット消費へ転換するのが目下のブラジル消費者の消費スタイル転換の流れだ」との見方を示す。

消費者がネット通販の習慣に目覚めたことで、ブラジル現地のECサイトの人気に火がついただけでなく、海外通販プラットフォームの多くもロイヤリティの高い膨大な顧客を獲得した。世界各地のネット通販族にとって、ネット通販最大の魅力は次の2点に他ならない。1つは買い物における地域的な制約を取り払ったこと、もう1つは価格が安く節約できることだ。ブラジルの様子をみると、ブラジルは物価が高く、現地の商品は種類も相対的に少ないため、ブラジル現地のECサイトより越境ECに価格面でも品揃えの面でも軍配が上がりやすい。ブラジルの与信サービス機関が行った調査によれば、ネット利用者の22%が海外のサイトで買い物する習慣があるといい、このうち約8割が、「海外通販を選ぶ主な理由は価格にある」と答え、半数以上が、「海外通販ではブラジル市場に入ってこない商品が買えるから」と言い、半数近くが、「海外通販では価格交渉ができ、効果的に節約できる」と述べた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /