2017年10月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真

数学専門に学んだ画家が遊び心いっぱいの作品でネットユーザーを癒す 中国

人民網日本語版 2017年10月16日10:41

画家のtangoの作品について、ネットユーザーらは、「本当に斬新な発想を披露しており、その深さは底なし」と評価する。tangoの作品は中国の多くの人が知っている。そんなtangoが最近、トランプカードを使った作品を創作し、おもしろい世界を見せてくれている。新華毎日電訊が報じた。

「どのテーブルにも客がおらず、レストランの店長も涙もの」

「人生の三部曲:卒業、仕事、老化」

「愛する人とついに結ばれる」

「パリのセクシーな女性」

「真の愛の輝きは隠すことができない」

「世界最大のエビ天ぷらを食べることができるのはお相撲さんくらい」

「王様が料理」。

「かごに閉じ込められた心」

Tangoの作品には深い意味はないが、多くの人を癒している。

1966年生まれのtangoは、「非常に意義ある時代」に育ったものの、「意味深いことを表現したいとは思はないし、意味深いものは好きでもない。これらの作品は空いた時間を使って描いている。楽しいのが一番」と話している。

Tangoの作品には「あどけなさ」があり、Tangoは、「あまりにも短い、純粋だった子供時代の埋め合わせ」と説明している。

Tangoについて、「外見は日本の漫画みたいで、思考はフランスの小説、人柄は中国のびょうぶのよう......」とある人は喩えている。

Tangoは子供のころから絵を習い、その作品は国連の絵画展に展示され、賞を受賞したこともある。しかし、家族はもっと安定した仕事を見つけたほうがいいと考えていたため、理科を勉強し、上海交通大学の数学学部に合格した。

大学4年の時、中央工芸美術学院が理科を学んでいる大学院生を募集しており、Tangoは運よく合格した。そして、ドイツ留学から帰国した工業デザイン家・柳冠中さんの下で学ぶようになった。「先生からいろんな思考パターンを学び、どのように創作するか教えてもらった」という。

遊び心あるネコ

ビスケットの由来

WiFiピザ。これで電波もばっちり。

結婚後の生活......そこまで思い通りにはいかない

エルビスプレスリーとネコの関係

バーコードが屋上から飛び降りるとQRコードになった

泣かないで、僕がアイスクリームになるから

その後、広告業界に入り、22年間毎日、頭を回転させてアイデアを考えていた。

2010年12月15日、Tangoは微博(ウェイボー)に自身の作品をアップするようになると、フォロワーが瞬く間に数十万人に増えた。

Tangoはたわいのない普段の生活からバラエティに富んだインスピレーションを得ている。

着物の変化

中国伝統文化の変化の規律......

「帝王のお出かけ」

Tangoは、人間味あるものでなければ、本当の意味で心を打つことはできないと考えている。

「毎日絵を描いているが、何気なく描いていくうちに、深い意味のないものが仕上がる。この意味のなさが、作品の中にこめられた一番の笑いどころで、最もストレートな隠喩だ」。

絵に込められた意味は半分で、残りは見る人の想像に任せるというのがTangoの作品の特徴。Tangoは、「真の芸術家はそうあるべき」としている。

孤独の力:孤独で理性的な傍観者、思考を働かせる人こそがこの世界のバランスを取っている

捕まらない中国の皇帝(皇帝:頭を使わないと)

トイレ中のウォーターサーバー......

お風呂の中でおしっこしちゃった......

15年、tangoの作品展示会がフランス・パリで開催された。そして、まだ正式に開幕する前にファッションデザイナーのカール・ラガーフェルドがその作品「カールがベートーヴェンに変身」を購入した。そして、16年、米国でも展示会が開催され、ニューヨークタイムのニュースにもなった。

時間がたっても、Tangoは名作を創り続けている。「続けられるのは、生活そのものが枯れることのない宝箱で、それを一生懸命掘れば、必ず何かが見つかる」とtango。

10年末から、「1日1作品」を目標に書き始め、「少し間を開けて1作品」とペースを早めて創作し、もう7年も絵を描き続けているという。(編集KN)

莫言or Psy

草餅の由来

炭酸の作り方

「もしもし、今忙しい」

「ネコだらけ」

「また月曜日が来た。頑張らないと」

「人民網日本語版」2017年10月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /