ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

「一帯一路」はまず周辺諸国が受益

人民網日本語版 2017年06月20日09:02

中国にとって周辺諸国は平和的発展の重要な拠り所だ。習近平国家主席は「『一帯一路』(the Belt and Road)イニシアティブの主要な協力パートナーは周辺諸国であり、主要な受益対象も周辺諸国だ」と指摘した。「一帯一路」建設の4年近くの実践は、われわれがその発言通りに行動していることを示している。(文:鄭石渓・国際問題研究員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

「一帯一路」建設は周辺運命共同体構築の精神と相通じる。「一帯一路」国際協力サミットフォーラムで習主席が指摘したように、古代シルクロードは万里に亘り、千年続き、平和協力、開放的包摂、相互学習・参考、互恵・ウィンウィンを核心とするシルクロード精神を蓄積した。「一帯一路」建設を着実に推し進め、シルクロード精神を継承・発揚することは、運命共同体意識を周辺諸国に根付かせ、周辺運命共同体構築の尽きせぬ原動力となる。

「一帯一路」建設は周辺諸国発展の現実的ニーズに合致する。運命共同体はまず利益共同体であり、双方の発展戦略の連結を強化し、優れた生産能力の海外展開を後押しし、中国と周辺諸国を一層緊密に連結し、その発展・振興実現の助けとなる。パキスタンを例に取ると、現時点で建設中またはすでに完成した早期収穫事業の総投資額は185億ドルに上る。北京で「一帯一路」国際協力サミットフォーラムに参加したパキスタンのシャリフ首相は「『中パ経済回廊』は新たな経済成長源、新たな雇用機会に十分に貢献し、パキスタン国民の60%以上が『一帯一路』から利益を得ることになる」と指摘した。

「一帯一路」建設は周辺運命共同体の構築という長期目標に合致する。政策面の意思疎通では、われわれは周辺諸国との政策調整を積極的に推し進め、利益の共通点を追求し、積極的な呼応を得ている。施設連結面では、国境を跨ぐ通路の建設を積極的に推し進め、長期的な経済発展の基礎を固めている。すでに中国は73の陸路・水路通関地を通じて、周辺諸国と国際道路貨客輸送路356本を開通している。貿易の円滑面では、統計によると2016年に中国と「一帯一路」参加国の貿易総額は9535億9000万ドルに達し、中国の国際貿易額の25.7%を占めた。資金融通面では、2016年にアジアインフラ投資銀行(AIIB)は17億ドルの融資を認可。昨年末までに国家開発銀行の沿線国への累計融資額は1100億ドル、シルクロード基金の累計投資額は40億ドル余りに達し、周辺諸国が優先的対象となった。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /