ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

「一帯一路」体験型ショッピングパークが北京にお目見え

人民網日本語版 2017年06月19日16:16

米シリコンバレーASK4Dと中国体験科技公司はこのほど、「一帯一路(the Belt and Road)」体験型ショッピングパークを北京に共同でオープンした。同パークは、「シルクロードを突き抜けて、異郷の文明を体験する」をテーマとし、「代替現実(SR)」技術を採用している。来場者はヘルメットを着用することなく、「一帯一路」沿線国家の文化遺産や歴史的な物語を同パーク内で臨場感たっぷりに実体験することができる。体験したあとは、ショッピングパークで各国の特産物を購入し、世界各地のグルメを堪能できる。人民日報海外版が報じた。

「一帯一路」という重大戦略の実践に合わせ、古代シルクロードを新たな活力に転換するために、中国体験科技公司は、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)のアップグレード版である代替現実(SR)関連分野での優位性を存分に発揮し、体験技術と体験経済が合致するポイントを掌握し、「一帯一路」体験型ショッピングパークプロジェクトを打ち出した。同パークを訪れた来場者は、新型のトレインに乗って出発し、車内では、電光石火のスピードで変化する列車からの景色を堪能する。高山・大河を通り抜け、ユーラシア大陸を越え、一路ヨーロッパを目指し疾走する。また、帆船を選んだ場合は、風と波に乗って海路を進む。さらに、「歴史体験館」では、ギリシア三賢人の会話に耳を傾ける体験もできる。「一帯一路」体験型ショッピングプロジェクトは、全国各地の自由貿易区やシルクロード沿線都市に今後続々とオープンする予定という。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年6月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /