ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

上海協力機構アスタナサミットの大きな成果

人民網日本語版 2017年06月12日10:40

中国の李恵来外交部長助理(外務次官補)は9日にアスタナで「上海協力機構アスタナサミットは実り豊かな成果を挙げ、『一帯一路』(the belt and road)建設と地域協力イニシアティブ及び各国の発展戦略との連結協力を支持した」として、具体的に次の点を挙げた。中国新聞網が伝えた。

今回のサミットの成果は、インド、パキスタンに上海協力機構加盟国の地位を与え、初の加盟国拡大を実現したこと、「上海精神」を引き続き発揚し、新旧加盟国の緊密な協調を強化することを決定したこと、国際秩序のより公正で合理的な方向への発展を共に後押しし、人類運命共同体の構築を推進することを決定したことに主に示される。

今回のサミットは今年5月に北京で開催された「一帯一路」(the belt and road)国際協力サミットフォーラムを高く評価し、「一帯一路」建設と地域協力イニシアティブ及び各国の発展戦略の連結協力を支持した。また、安全保障、経済、人・文化分野の協力を引き続き強化することを決定した。これには「上海協力機構反過激主義規約」の的確な実行、域内貿易・投資の円滑化促進、各分野の協力を支える民意の土台を突き固めることが含まれる。

中国の習近平国家主席は各国が団結と協力を強固にし、より緊密な運命共同体を構築する必要性、安全保障上の試練に連携して対処し、国際・地域問題で一致した声を発する必要性、実務協力を深め、地域統合発展の潮流に順応する必要性、人的・文化的結びつきを強め、善隣友好協力事業がいつまでも活力を保つようにする必要性、開放的包摂を堅持し、世界の永続的平和及び共同繁栄促進の事業に共に尽力する必要性を述べた。

今回のサミットで習主席は中国が2018年6月に上海協力機構サミットを開催することを発表するとともに、中国側の議長国就任構想と結びつけ、政治、経済、安全保障、人・文化、対外交流、制度整備面で重要な提案と措置を打ち出した。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年6月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /