ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

グローバル都市ランキング 起業投資環境がカギ

人民網日本語版 2017年06月14日14:33

英国に本社がある国際管理コンサルタント会社のA.T.カーニーはこのほど、2017年のグローバル都市ランキングを発表した。都市の総合力ランキングの「グローバル都市指数」と「グローバル潜在力ある都市指数」の2つの部分に分かれる。「グローバル都市指数」ランキングでは、香港が5位、北京が9位、上海が19位に入り、成都と武漢の上昇ぶりが目立った。「グローバル潜在力ある都市指数」ランキングでは、広州が前回の78位から56位に上昇し、杭州も大幅に順位を上げた。「経済日報」が伝えた。

今年はどちらのランキングも起業投資環境という同一の指標に基づいて作成された。「グローバル都市指数」の関連研究によると、トップレベルの起業環境かどうかは4つのカギとなる要因によって評価判断され、その4要因とは起業の協力パートナー、人材資源、現地の支援政策、優れたインフラ設備を指すという。

カーニーのグローバルパートナーで中華圏社長の石徳瑞氏は、「中国の国力の増強、経済の発展、『一帯一路』(the Belt and Road)イニシアティブの実施は、各都市のさらなる発展に向けて堅実で力強い土台を提供することになった。中国の二線都市と三線都市は指数ランキングの順位が目立って上昇し、安定した発展を持続させると同時に世界トップレベルの都市の仲間入りをしつつあり、これら二線・三線都市と世界の他都市との協力や相互連動の動きがこれからの中国の都市の発展のカギになる」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年6月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /