ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

シカに悩まされるシカの都・奈良 「神鹿」も人を噛む

人民網日本語版 2017年05月25日14:48

歴史ある町・奈良は、日本を旅行する多くの中国人観光客にとって、必ず足を運びたい場所の一つだ。それは、単に東大寺や唐招提寺、春日大社などの名所があるからではなく、奈良は、正真正銘の「シカの都」だからでもある。奈良では人とシカが仲良く共生して1000年以上になる。しかし、日本メディアの最近の報道によると、2016年、シカをめぐるトラブルが増え、奈良公園でシカに噛まれるなどしてけがをした人の数が121人にのぼり、その数は過去最多だったという。国際在線が報じた。

121人のほとんどが、シカに噛まれてけがをし、少数ながら角で突かれたり、シカに驚かされて転倒し、けがをした人もいたという。15年と比べると、奈良市内で、シカに接触したことが原因でけがをした人の数は29人増えた。けがをした121人のうち、外国人が85人と全体の7割を占める。ほとんどがシカに近付きすぎたことが原因だ。幸いにも、けがの多くは軽いものだったということだ。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /