ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年10月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

海南航空がホテル大手ヒルトンの株主に 25%

人民網日本語版 2016年10月26日14:03

合併買収(M&A)を盛んに展開していることで有名な海航集団が、また次の手を繰り出した。スイスのグランドハンドリング(空港地上支援業務)企業スイスポート、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリア、スイスのケータリングサービス企業ゲートグループ、米国のカールソン・ホスピタリティ・グループのホテル事業などに相次いで出資したのに続き、このたびは国際的大手ホテルチェーンのヒルトンに狙いを定めた。「京華時報」が伝えた。

米国現地時間の24日、海航集団、米投資ファンドのブラックストーン・グループ、ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスは、海航がブラックストーンの関連会社からヒルトンの株式の約25%を買収することを明らかにした。

この買収の取引価格は約65億ドル(約6776億円)に上り、2017年第1四半期(1-3月)に完了する見込みだ。ヒルトンはさきに、年内にパークブランドとヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ(HGVC)の会社分割を行う予定で、分割後は海航がヒルトンの株式の約25%を保有することになるとしていた。この取引の内容については、ヒルトンと海航との間で株主間契約が結ばれている。契約に基づき、海航はヒルトン、パーク、HGVCの各理事会に対し2人ずつ理事を指定できることになっている。買収取引が終わると、ブラックストーンのヒルトン株持株比率は約21%に低下するが、引き続きヒルトンの理事会に理事を2人送り込むことができる。

ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスは現在、世界最大手のホテルマネジメントグループの1つで、傘下に13のホテルブランドをもち、超デラックスホテルから高級ホテル、中級ホテル、ビジネスホテルまで、ホテル市場を細かくカバーし、総客室数は77万室を超える。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年10月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /