ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年7月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

「中国小大使」70人が訪日して交流へ

人民網日本語版 2016年07月14日15:10

歓迎会で挨拶する劉少賓・臨時代理大使

中日の高校生が交流活動を通じて親交を深める「中日小大使」活動(日本中国ティーンエイジンアンバサダー高校生交流事業)に参加する中国の高校生70人が、約1週間の日程でそれぞれ九州や関東、北海道などを訪問し、見学と交流を行う予定だ。中国新聞網が報じた。

13日夜に在日本中国大使館で行われた歓迎会では在日本中国大使館の劉少賓臨時代理大使が挨拶し、「『小大使』たちには、同事業に参加する機会を大切にしてほしい。自分の目でしっかり観察し、『小大使』の責任をしっかり果たしてほしい。そして、中日友好を促進していってほしい」と語った。

一億総活躍相の加藤勝信・内閣府特命大臣、元経済産業大臣である自民党の茂木敏充氏など、日本の政界関係者もその晩の歓迎会に駆け付けた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /