2016年7月4日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

九州地区の中国人留学生、チャリティー公演で熊本復興を祈願

人民網日本語版 2016年07月04日10:21
演奏会会場の様子中国の張梅・駐福岡副総領事
[画像:pre]
[画像:next]

九州地区の中国人留学生が26日午後、福岡市市民福祉プラザでチャリティー公演を行い、中日友好と熊本県の一日も早い復興への願いを込めた。イベントには中国駐福岡総領事館、九州地区の中日友好団体、華人・華僑、留学生ら約200人が参加した。新華網が伝えた。

中国の張梅・駐福岡副総領事はまず、被災地の日本人に心からの慰問の意を表し、一日も早い復興・再建を祈った。張氏は、日本側が震災後直ちに自衛隊を派遣し、被災地の中国人観光客を積極的に救助し成功したことに感謝を表し、両国の国民感情を近づけたと述べた。また張氏は九州地区中国学友会の留学生代表が、自身の安全を顧みず、総領事館に積極的に協力し救助活動に参加したことを高く評価した。

九州地区中国学友会の代表者は、日本の科学技術と文化の先進的な内容を学び、総合的な素養を高め、留学の成果を豊かにし、一日も早く学問を修め祖国に報いるよう努力すると表明した。また留学生という特殊な役割を積極的に発揮し、民間友好・交流を促進するとした。

演奏会において、日本に留学する中国人大学生と中国留学経験を持つ日本人大学生が同じ舞台で共演したほか、古筝、二胡、バイオリンなどのすばらしい演奏を披露した。各演奏が終わるたびに会場内では割れんばかりの拍手が起こった。特に中国人留学生による復興支援のチャリティー公演という点が感動を呼び、中日両国の民間交流のさらなる促進が期待される。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年7月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /