ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国のスターバックスまた値上げ、その原因は? (2)

人民網日本語版 2016年06月20日08:34

では、なぜ今回値上げに踏み切ったのだろう?業界内では、「スターバックスが値上げしたい時に値上げしている最大の原因は、同社を脅かす存在となるコーヒーブランドがないから」との見方もあるが、スターバックスの関係責任者は、「物流や原料、店舗の家賃などのコストのほか、イノベーションに必要なコストが大きい。中国大陸部でさらに多くの特色ある店舗を設置するためには、設備やコーヒーソムリエの育成など、さらに多くの資金が必要」と説明している。

実際には、今回の値上げに至るまでに、スターバックスも懸念があったようだ。関係責任者は、「当社は、これまでと同じく、客に対して環境保護を呼び掛け、自分で持ってきたカップにコーヒーを入れる場合、これまで2元割引だったのが、今後は3元割引になる。つまり、カップを持ってくる人は、値上げの影響は無い」とした。 (編集KN)

「人民網日本語版」2016年6月20日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /