ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席の東欧公式訪問 人民日報が解説

人民網日本語版 2016年06月19日10:52

習近平国家主席が17日から東欧を公式訪問するのに際し、人民日報は国紀平の署名記事を発表し、中国と中・東欧の協力の大きな流れについて全面的に論じた。人民日報が伝えた。

署名記事の題名は「中国-中・東欧協力促進のために新たな動力を注入する」で、次のように述べる。中国国家元首のチェコ初公式訪問から3カ月足らずで、習主席は再び中・東欧地域に赴き、セルビアとポーランドを公式訪問する。この一里塚の意味をもつ訪問がまもなく幕を開ける。伝統的な友情をつき固め、実務的協力を深化させ、発展の成果を共有し、中国と中・東欧の関係は発展の新たな1ページを開こうとしている。

同記事によると、中国と中・東欧諸国がともに努力する中で、「16プラス1協力」が絶えず発展して壮大なものになり、全方位的で、幅広い分野の、多層的な局面が形成され、成熟期と初期収穫期に突入した。このような新しい協力モデルは中国と伝統的友好国との関係発展の新たなルートを切り開き、中国と欧州との関係の実践を刷新するものであり、南北協力の特徴を備えた南南協力の新たなプラットフォームを構築したという。

また同記事によると、「一帯一路」(1ベルト、1ロード)と「16プラス1」との効果的な連携の実現は、中国と中・東欧の協力という列車に「スペシャルエンジン」を搭載するようなもので、沿線諸国の企業の投資の道や貿易の道を切り開いただけでなく、中国と中・東欧諸国との戦略的連携や協力によるウィンウィンの道を切り開いたという。

同記事は、中国と中・東欧諸国とが協力関係をグレードアップさせる時、その脳裏には常に「欧州」という大きな枠組があり、中国と中・東欧の協力は中国と欧州の関係の全体的発展の重要な構成要素とみなされる。中国と中・東欧諸国との協力は東欧と西欧の距離を縮め、欧州一体化のよりバランスの取れた発展を推進する上でプラスになる。

国紀平は人民日報の評論コラムで、重要な国際問題をめぐり、中国の立場や見方を解説することを旨とする。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年6月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /