ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年5月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

米が中国鉄鋼製品に「337調査」中国は断固反対

人民網日本語版 2016年05月30日14:50

米国国際貿易委員会(ITC)は26日、宝鋼、首鋼、武漢鋼鉄、鞍山鋼鉄などの中国鉄鋼メーカーとその米国支社計40社が米国で販売する炭素鋼製品および合金鋼製品に対し、337調査(ITCが1930年に可決した「関税法」第337条に基づき、外国産製品に知的財産権の侵害行為がないかどうかを調べる調査)を発動することを明らかにした。新華社が伝えた。

ITCが同日発表した声明によると、米国の鉄鋼メーカーは今年4月26日、ITCに訴えを寄せ、上記40企業が米国でひそかに製品価格を改訂したり、生産量と輸出量の調整を行ったり、また米鉄鋼メーカーの貿易上の秘密を違法に使用したり、原産地やメーカーについて虚偽の評価を行ったりして、「関税法」第337条に違反したと指摘。ITCに対し、337調査を発動し、40企業に恒久的排除命令、限定的排除命令、禁止令を下すよう求めた。

商務部(商務省)貿易救済調査局の責任者は同日コメントを発表し、「米国が中国から米国に輸入された炭素鋼製品および合金鋼製品を対象として337調査の発動を決定したことに対し、中国は断固たる反対と強い不満を表明する」と述べた。

同責任者は、「米国が最近、鉄鋼製品を対象に立て続けに貿易救済措置を発動しているのは、慎重な行為とはいえない。今回のさらに前例のない中国鉄鋼製品に対する337調査発動は、明らかに貿易保護主義の色合いを帯びている。中国は、貿易保護措置を簡単にかつ頻繁に採用すれば、米鉄鋼産業が一時的に直面する困難を根本的に解決するのにプラスにならないどころか、かえって正常な貿易秩序を人為的に乱すことになるだけだと考える」と述べた。

また同責任者は、「現在、鉄鋼産業が直面する経営の困難や生産能力過剰などの問題は、グローバル経済の成長力不足や需要不振によりもたらされたもので、各国が共同で対策を練る必要がある。中国は自国企業が法律に基づいて抗弁することを奨励し、この案件の進展に密接に関心を寄せ、世界貿易機関(WTO)のルールにあくまでも則って中国鉄鋼メーカーの正当な権利を保護していく」と述べた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /