ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年5月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

オペ室で20キロの防護衣を着て毎日1万歩走る看護師

人民網日本語版 2016年05月19日10:24

看護師というと、「白衣の天使」を思い浮かべるのではないだろうか?確かに白衣の天使もいるが、実際には「防護衣の天使」もいる。大河報が報じた。

「80後」(1980年代生まれ)の趙娜さんは、鄭州大学(河南省鄭州市)付属鄭州中心病院のカテーテル室で働く看護師。看護師をして10年になるという趙さんだが、最近2年は、カテーテル室で「防護衣の天使」として働いている。

「ここで働くようになってから、最もたいへんなのが、毎日この重い服を着なければならないこと」と趙さんは笑う。

ここ数年、医療技術が進歩し、大病院のほとんどが「カテーテル室」を設置している。カテーテル室は主に、カテーテル手術を担当する。この手術は、X線撮影を頼りに、医師が手術を行う。この治療法の最大のメリットは傷口が小さくてすむことで、患者の苦痛やリスクを大幅に低下させることができる。しかし、一方で、医師は放射線を浴びながら手術を行わなければならない。

放射線から身を守るために、カテーテル手術をする時、医師や看護師は、「完全装備」しなければならず、約20キロの防護衣を着る。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /