ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年5月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

観光が連休の「硬直的需要」に 旅の快適さを追求 (3)

人民網日本語版 2016年05月03日15:34

▽快適さが一番大事

海外旅行の経験が蓄積されるのにともない、中国人観光客の旅行に対する考え方や旅行スタイルがますます洗練されてきており、旅行でどんな楽しい体験ができるかに注目する人が増えている。携程が発表した情報によると、中国人観光客が出発に先立って考える要因で43.4%の人が「快適さ」がを挙げ、初めてトップになったという。以下、「安全性」、「楽しさ」、「買い物の利便性」、「グルメ」などが続いた。

今年の「五一」連休には、有名観光地はどこも人が一杯で、十分に楽しめないことから、空いている観光地に人気が集まった。観光の専門家は、「空いている観光地は人が少なく景色が素晴らしく、旅行に快適さを求める観光客ほどこうした場所を選んだ」と話す。

中国人観光客はホテルに対してますます多くを要求するようになり、ホテルのサービスや施設が評価基準の1位と2位に並ぶ。携程のデータでは、「五一」連休には中国人観光客の海外高級ホテルの予約率は平均73.5%に上り、前年同期比約15ポイント上昇した。シンガポールを訪れた観光客では91.6%が高級ホテルを選び、澳門(マカオ)では84.3%、プーケットでは74.1%に上った。

旅行の重要な交通手段は航空機で、観光客の多くが価格だけでなく出発・到着時間、機種、機内食などにも注目するようになった。便の選択では安さを求めて早朝便や深夜便を選ぶということをしなくなり、大きな機体のゆったりしたハイクラスの座席を選ぶ人が増えている。観光の専門家は、「中国人観光客の多くが快適さを求めて、自分が乗る飛行機の細かいところに、たとえば荷物に関するルールや機内食の評価などに注目するようになった」と指摘する。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年5月3日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /