ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

「おくりびと」の滝田洋二郎監督が初の中国語映画製作発表

人民網日本語版 2016年04月22日08:15

第6回北京国際映画祭で「天壇賞」の審査委員を務めている日本の巨匠・滝田洋二郎監督が19日、中国の「北京劇角映画文化伝媒」と提携し、初の中国語映画「聞煙」を製作することを発表した。新華社が報じた。

1955年に日本の富山県で生まれた滝田監督は、1986年に映画「コミック雑誌なんかいらない!」のメガホンを握り、カンヌ国際映画祭に参加したことで注目を集めるようになった。他にも、「秘密」(99年)、「陰陽師」(2001年)、「阿修羅城の瞳」(05年)などの代表作がある。うち、08年にメガホンを握った「おくりびと」は、第32回日本アカデミー賞最優秀作品賞や第81回アカデミー賞外国語映画賞など、世界で100以上の賞を獲得した。滝田監督は、繊細な感情の表現を得意とすることで知られる。

滝田監督によると、「聞煙」のストーリーは、「父親と息子」をテーマに展開。代々継がれてきたケーキの秘伝のレシピをめぐり、考え方の異なる柳家の父親と息子は徐々に溝を作っていく。そして、孫娘の「聞煙」が生まれたことで、家族内で「分裂」が始まる。初めは真相を知らなかった息子だが、父親が亡くなった後で、秘伝のレシピの背後に隠されていた偉大な「家族愛」を知ることになる。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年4月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /