ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

レスリー・チャン主演の映画「君が好きだから」が再上映で大人気

人民網日本語版 2016年04月01日15:03

3月25日に放送された中国の歌番組「我是歌手」で、歌手の張信哲(ジェフ・チャン)は、香港を代表する作詞家・黄偉文 (ウォン・ワイマン)が作詞を担当した、張国栄(レスリー・チャン)の楽曲「這么遠那么近」を熱唱した。この曲は、2003年4月1日に亡くなった張国栄の遺作となったアルバム「CROSSOVER」に収録されている。同日から、張国栄が女優の梅艷芳(アニタ・ムイ)や張曼玉(マギー ・チャン)と共演した「君が好きだから(原題:縁份)」(1984年)も、30年以上を経て再上映され、20代だった張国栄や梅艷芳の姿を見て、多くの人が感激いる。先祖を祭る中国の伝統的な祭日「清明節」を4月4日に控え、1日には張国栄が亡くなってまる13年を迎えるのを機に、このような方法で追想が行われている。中国日報網が報じた。

1956年生まれの張国栄は、生きていれば今年で60歳。「君が好きだから」の再上映は大きな意義がある。同映画のヒロインである梅艷芳は当時21歳で、お金持ち一家の気ままなお嬢様を演じ、第4回金像賞で最優秀主演女優賞も受賞した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /