ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年1月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

世界最長直行便路線誕生か 飛行時間18時間の長旅 (2)

人民網日本語版 2016年01月29日09:14

資料図:カタール航空のボーイング777-200LR。

現在、世界最長の直行便はオーストラリア航空のオーストラリア・シドニーと米国のダラスを結ぶ便で、フライト距離は1万2800キロ。カタール航空が就航を目指す2便が実現すれば、同記録を破って世界最長となる。ただ、カタール航空のスポークスマンは、「同2便の詳細はまだ明らかにできない」としている。

最近、複数の航空会社が世界最長となる直行便の開設に興味を示している。例えば、エミレーツ航空は昨年、今年2月にドバイとパナマの首都パナマ市を結ぶ、フライト距離1万3800キロ、フライト時間17時間35分の便を開設する計画を明らかにした。しかし、就航は3月にずれ込んでいる。シンガポール航空も、2018年にシンガポールと米国のニューヨークを結ぶ、フライト距離1万5300キロの便を開設する計画。実現すれば、カタール航空が検討している世界最長の記録も抜くことになる。それほど長いフライトとなると、エコノミーの乗客にとっては大変なことになる。

「人民網日本語版」2016年1月29日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /