ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年10月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

ファーウェイ、英大学とグラフェン技術を共同研究

人民網日本語版 2015年10月30日14:12

通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は本日、マンチェスター大学とグラフェンの応用を共同研究し、ICT分野で次世代高性能技術を共同開発することを発表した。このプロジェクトでは2年間の期間を設け、グラフェンを革新的な方法で家庭用電子機器やモバイル通信デバイスに応用する方法を検討する。環球網が伝えた。

だいやまーくグラフェンとは何か?

化学成分を見ると、グラフェンはダイヤモンドと同じく、本質的には炭素だ。しかしグラフェンは炭素原子とその結合からできた六角形格子構造を持ち、超薄型にして柔軟性が高く頑丈だ。また大きく折り曲げても断裂することはなく、強い圧力にも耐えうる。ゆえにグラフェンは「世界一硬い」材料と称されている。

米国の機械エンジニアのジェフリー教授は、次のような分かりやすい方法でグラフェンの強度を説明した。食品ラップと同じ薄さのグラフェンシートをコップにかぶせ、鉛筆でこれを貫き通そうとする場合、鉛筆の上に象を立たせる必要があるというのだ。

ファーウェイの携帯電話にグラフェンを使用したタッチパネル、チップ、充電器を搭載すれば、柔軟性が高まり、軽量化・薄型化が可能だ。

また他分野の大手メーカーも、グラフェンの応用を目指している。中国中車株洲電力機車有限公司は10月9日、独自に開発した次世代高出力グラフェンスーパーコンデンサを発表した。このスーパーコンデンサはグラフェンの特質を利用し、出力を3倍に高め、電気エネルギーの使用効率を高めた。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年10月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /