ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月5日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

桐生選手が肉離れ 世界陸上の中日エース直接対決に暗雲

人民網日本語版 2015年06月05日16:08

東洋大学は3日、陸上男子短距離の桐生祥秀(19)が13日に米国で開催されるダイヤモンドリーグ2015第7戦男子100メートルを右太もも肉離れのため欠場すると発表した。このため、8月22日に開幕する世界選手権(北京)への出場が「困難な状態」となっている。中国の蘇炳添が先月末、10秒の壁を破る9秒99をマークしたことを受け、日本では日本短距離界のエース、桐生がこれを上回る記録をあげることが期待されていた。しかし、今となっては、世界選手権の出場自体が危ぶまれている。

中日間の男子100メートルの直接対決が大きな注目を集める中、東洋大学は3日、桐生が先月30日に東洋大学川越キャンパスの陸上競技場で練習をしている際に、負傷したことを突然発表した。桐生は1日、国立スポーツ科学センター診察所で精密検査を受けたところ、右太ももの肉離れと判明し、練習再開まで6週間が必要と診断された。

よく知られているように、桐生は日本短距離で最近目覚ましい活躍を見せている新鋭選手で、日本短距離界のエースと見なされていた。2013年に日本歴代2位の10秒01のタイムを記録したことで、日本短距離界でアジア人初の10秒の大台を切ることが期待されていたが、中国の選手に先を越されてしまった。

この日本の新星は、これまでも常に怪我や事故に悩まされてきた。2014年のアジア競技大会(仁川)の直前、それまで順風満帆だった桐生が突然肉離れを起こし、大会を欠場せざるを得なくなった。最近、桐生は東洋大学川越キャンパスで中国メディアのインタビューに応え、「アジア仁川大会に参加できなかったために中国の選手と直接対決できる貴重な機会を失ってしまった。今回は、中国のライバル、張培萌選手や蘇炳添選手とアジア人初の9秒台をかけて競い合いたい」と語っていた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /