ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

日本 元韓国人強制労働者に199円支給、韓国「ばかにしている」

人民網日本語版 2015年02月25日16:01

韓国の市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」はこのほど、第2次世界大戦中に三菱重工業の軍需工場で働いた元朝鮮女子勤労挺身隊の韓国人女性3人が日本政府に厚生年金脱退手当金の支払いを求めたことに対し、日本政府が関係機関を通じ1人当たり199円を支払ったことを明らかにした。中国新聞網が韓国メディアの24日の報道を引用して報じた。

日本側は強制連行した労働者に対し、帰国時に厚生年金の脱退手当金を支給することになっているが、多くの韓国人労働者は受け取っていない。

1944年当時、日本で強制労働させられたキム・ジェリムさん(84)、ヤン・ヨンスさん(85)、シム・ソンエさん(84)、故オ・ギルエさんの弟(78)の4人は昨年11月、日本政府を相手に厚生年金脱退手当金の支払いを求めた。

日本政府は、キムさん、ヤンさん、シムさんの3人は一定期間厚生年金への加入が認められるとして1人当たり199円を支払ったものの、オさんの遺族に対しては、オさんが加入期間の6カ月を満たしていないとして支払わなかった。199円は、日本政府が当時の給与基準を基に算出した額だ。

これに対して、同団体は、2009年に元労働者に支払われた金額は99円だったのに対し、今回は199円だったことは日本側に補償に関する明確な基準がないことの表れだと非難。3人は2年近く強制労働させられ、今もなお苦痛が消えていないとして、日本政府と三菱重工に被害者への謝罪を求めている。

1998年、戦時に強制徴用された韓国の元労働者8人は日本政府に、厚生年金脱退手当金の支給を求めた。2009年9月に申請資格が認められた7人に、1人当たり99円が支払われ、韓国国民の憤りを買った。(編集KN)

「人民網日本語版」2015年2月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /