ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

炭素繊維バス、中国が製造に成功

人民網日本語版 2015年02月12日13:19

大型バスが傾斜角度計測器にのせられ、20度、30度、40度と傾斜させられた。48.2度に達すると、バスは約1メートルの深さの穴に落ちた。驚くべきことに、車体には大きな損傷も変化も見られなかった。これは煙台鼎立自動車部品有限公司が独自に開発した、中国初の炭素繊維複合材料を採用した車体で、国家自動車技術検査測定センターの検査・測定にかけられている。車体の強度は国家検査測定基準を完全に満たし、基準を上回るほどだ。科技日報が伝えた。

一般的な鋼材と比べ、炭素繊維の重量はわずか4分の1だ。軽量・低燃費は、炭素繊維複合材料を使用した車体の最も大きな特徴だ。同社の孟慶波総経理(社長)は、「この車体は一般的な鋼材を使用して製造した伝統的な大型バスと比べ、重量が40−60%減少した。そのため同じ量のガソリンもしくは電気を使った場合でも、このバスの走行距離は150キロ延長され、大きな経済的効果がある。また炭素繊維を採用した車体は一度で一定の形になり、部品の構造間の溶接を大幅に減らすことができ、車全体の操作性が高まる。炭素繊維の引張強さは鋼材の5−10倍となる3500MPa以上に達し、伝統的な車よりも頑丈で安全だ」と説明した。

炭素繊維複合材料は軽量・高強度・高柔軟性・高耐久性・高耐熱性などの高性能を持ち、世界ではすでに航空機、高級スポーツカー、セダンの部品の製造に幅広く使用されている。しかし製造技術が複雑でコストも高いことから、民間用ではまだ初期段階にある。2012年に煙台経済技術開発区に設立された煙台鼎立自動車部品有限公司は、技術の研究開発に取り組み、同製品の全設備と生産技術の国産化とシリーズ化に成功し、国内の空白を埋めた。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年2月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /