ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月28日 [画像:大暑]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

一定規模以上工業企業の利益が11.4%増 上半期

人民網日本語版 2014年07月28日13:01

国家統計局が27日に発表したデータによると、今年1-6月、全国の一定規模以上の工業企業(国有企業または年売上高500万元以上の非国有企業)の利益が総額2兆8649億8千万元(約47兆1315億円)に達し、前年同期比11.4%増加し、増加率は1-5月を1.6ポイント上回った。主業務の利益は2兆6722億元(約43兆9601億円)で同10.8%増加し、増加率は1-5月を1.7ポイント上回った。中国新聞網が伝えた。

6月の利益は5880億8千万元(約9兆6744億円)で前年同月比17.9%増加し、増加率は5月を9ポイント上回った。

1-6月には、一定規模の工業企業のうち、国有及び国有持株企業の利益が7613億5千万元(約12兆5249億円)に達して、同5.6%増加した。集団所有制企業は349億元(約5741億円)で同1.5%増加し、株式制企業は1兆6930億3千万元(約27兆8523億円)で同10.8%増加し、外資系および香港・澳門(マカオ)・台湾資本企業は6917億6千万元(約11兆3800億円)で同15.3%増加し、民間企業は9104億9千万元(約14兆9842億円)で同13.5%増加した。

産業別にみると、1-6月には採鉱業の利益が3400億5千万元(約5兆5963億円)で同14.6%減少し、製造業は2兆3010億8千万元(約37兆8697億円)で同15.6%増加し、電力・熱・ガス・水生産・供給産業は2238億5千万元(約3兆6839億円)で同22.3%増加した。

1-6月の利益を中国産業分類の工業41産業別にみると、35産業が前年同期比増加し、1産業が前年同期の水準を保ち、5産業が前年同期比減少した。主要産業の利益増加の状況は次の通り。農業副食品加工産業は同4.8%増加、繊維産業は同10%増加、石油化工・製錬および核燃料加工産業は1.2倍増加、化学原料・化学製品製造業は同10.4%増加、非金属鉱物製品産業は同19.3%増加、黒色金属精錬・圧延加工産業は同17.1%増加、有色金属精錬・圧延加工産業は同6.1%増加、汎用設備製造業は同13.5%増加、専用設備製造業は同3.8%増加、自動車製造業は同29.1%増加、電気機械・器具製造業は同23.5%増加、コンピューター・通信・その他の電子設備製造業は同24.1%増加、電力・熱・エネルギー・水生産・供給産業は同24.1%増加、石炭採掘・洗浄産業は同43.9%減少、石油・天然ガス採掘産業は同2.3%減少。

1-6月の一定規模以上の工業企業の主業務の売上高は51兆4497億8千万元(約846兆5050億円)に達して同8.6%増加し、主業務のコストは44兆2139億8千万元(約727兆4542億円)で同9%増加した。1

6月末現在、一定規模以上の工業企業の未収金は9兆9711億7千万元(約164兆268億円)で同12.7%増加し、製品のストックは3兆5332億8千万元(約58兆1228億円)に上り、同12.6%増加した。

1-6月の一定規模以上の工業企業の主業務による売上高の利益率は5.57%、売上100元(約1645円)あたりのコストは85.94元(約1413円)、100元の資本で生み出される主業務の売上は121.5元(約1998円)、完成品の在庫回転率は13.8日だった。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年7月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /