ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月23日 [画像:大暑]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

発展を目指す新しい観光島、シェア拡大のポイントは?

人民網日本語版 2014年07月23日14:42

海南国際リゾートアイランドが有名になったことから、山東長島、浙江舟山、広西潿洲島、河北唐家湾も軒並み、国際観光地の建設を目指している。観光客獲得競争において、差別化戦略は避けられない。

リゾートアイランド構想を発表した当初、長島は明確な位置付けを持っていた。熱帯性海洋気候と豊富な観光資源を備えた海南に対して、長島の優位性は「夏の避暑」にある。「冬は暖かな海南に行き、夏は涼しい長島で過ごす」は、長島が国内外の観光客に最もアピールしたいセールスポイントだ。

海南は休日をゆっくりと過ごす観光客を主なターゲットとしているが、長島は今のところ、短期の観光客が主要な客層となっており、観光客の消費額は、一日平均300元(約4900円)前後と、中・低価格帯に属する。長島県党委員会の張延廷書記は、「安く気軽に行ける観光地、さらに夏は涼しいというメリットを活かし、長島は今後、療養目的で訪れる中高齢層の観光客の誘致に力を入れる。また、より多くの海外からの高級観光客も誘致するため、『高級クラブ』などの設立も計画に組み入れており、長島の観光業が、段階的によりハイレベルに向かうよう推進していく」と述べた。

広西チワン族自治区潿洲島は、国内で2番目に国際高級リゾートアイランドとしての位置付けが明確になった島で、海食、海積、溶岩など特色ある火山景観を擁している。また、カトリック教会、聖母堂、三婆廟などの各種文化が一体化した豊かな観光資源でも有名で、大型生態リゾートアイランド公園の建設という発展方向を備えている。このほか、河北省唐山湾菩提島は、多くの野生動物が生息していることで有名で、特に鳥類は400種を上回り、このうち国家1級、2級保護鳥類が68種。「国際鳥類観賞基地」と称えられる同島は、国際的な鳥類観察イベントを企画、開催することで、海外観光客の誘致を図っている。

海南現代管理研究院の王毅武院長は、「各地が備えた生態環境上の優位性を活かし、国際的視野に立脚することは、国際観光アイランド発展における出発点となる」と結論づけた。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年7月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /