ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年6月27日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

火星の隕石、降水を裏付ける同位体が発見

人民網日本語版 2014年06月27日13:53

中国科学院地質研究所が26日午前に発表した情報によると、同研究所・比較惑星学研究チームのポストドクターの胡森氏、共同指導教員の林楊挺氏らが火星の隕石の分析を行った結果、初めて火星で雨が降ったことを裏付ける同位体を発見した。これは火星の早期により深い海洋があり、多くの水が火星から失われていったことを意味する。

火星は深宇宙探査の注目点になっている。人類はたゆまず火星探査に取り組んでいるが、その最大の動機は、地球外生命体の発見だ。火星の表面には、かつて水が流れていたことを示すさまざまな地形的な特徴がある。それならば生命を育む基本的な条件が備わっていたという論理だ。

研究者らは、同研究所のイオンマイクロプローブ質量分析計を使い、火星の隕石のマグマ包有物と燐灰石の水含有量、水素同位体の組み合わせを分析した。研究の結果、米国の火星探査機「キュリオシティ」の火星土壌水分に関する最新の探査結果と一致した。

同研究は、これがマグマ水ではなく大気水であることを証明した。火星に雨が降ったことを裏付ける同位体が発見されたのは、これが初めてだ。水のマグマ包有物における拡散のシミュレーションにより、液体水が存在した時間を推算できる。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年6月27日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /